マーベルアニメ『ホワット・イフ…?』8月11日配信開始! 予告編とポスターが解禁【What If…?】 | VG+ (バゴプラ)

マーベルアニメ『ホワット・イフ…?』8月11日配信開始! 予告編とポスターが解禁【What If…?】

© 2021 Marvel

マーベル『What If…?』は8/11配信開始!

マーベル初のアニメシリーズ『ホワット・イフ…? (原題:What If…?)』が2021年8月11日(水)よりDisney+で配信を開始することが分かった。米マーベル公式が発表した。

同時に、オフィシャルのポスターと予告映像も公開。トニー・スタークがキルモンガーに助けられたら……という衝撃の「What if(もしも)」から幕を開ける予告編になっている。

アニメ『ホワット・イフ…?』は、フェーズ1からフェーズ3の23作品を対象に、各作品に1話ずつ「もしも」の物語が描かれる。今回公開された予告編では、「時間」「現実」「変わりうる」と告げられるドクター・ストレンジの姿、『アベンジャーズ』(2012) のメンバーがソー、ブラックパンサー、スター・ロード、ガモーラになっている世界、スター・ロードになりヨンドゥと話すティ・チャラ、「全てのユニバースは異なり、それぞれ固有のものだ」と話すウルトロン、イギリス国旗を身にまとい闘うキャプテン・カーターことペギー・カーターなどが映し出されている。

「マルチバースに踏み出せ (ENTER THE MULTIVERSE)」というフレーズの後に、ウォッチャーなる存在も口を開く。「私はウォッチャー。全ての事象を見ている。だが干渉することはしないし、できない。するつもりもない」「未知との出会いの旅に出て、考えを巡らせろ」と話すこの人物は、一体何者なのだろうか。

※7月29日、マーベルはジェフリー・ライトが声優を務めるウォッチャーの姿を公開した。詳細はこちらの記事で。

そして、2020年8月に大腸癌で亡くなったチャドウィック・ボーズマンが演じるティ・チャラの姿でこの予告編は幕を閉じる。チャドウィック・ボーズマンは生前に声優としての収録を終えており、『ホワット・イフ…?』が最後のMCU作品出演になるとされている。

日本では一日早くMCU最新作『ブラック・ウィドウ』が劇場公開されたが、アメリカでは『ブラック・ウィドウ』公開の前日にあたる。ドラマ『ロキ』の最終回を一週間後に控えたタイミングでもあり、ファンの楽しみを絶やさない形で発表が行われることになった。

ドラマ『ロキ』ではMCUのマルチバース化を期待させる展開が続く。『ホワット・イフ…?』も単なる特別企画では終わらない可能性もあるかも知れない。しっかり見届けよう。

© 2021 Marvel

MCU初のアニメ作品『ホワット・イフ…?』は、2021年8月11日(水)よりDisney+で配信開始。

第1話のネタバレ解説はこちらから。

新たに公開されたキャプテン・カーターのポスターはこちらから。

MCU映画『エターナルズ』の予告解説はこちらの記事で。

映画『シャン・チー』のあらすじはこちらから。

映画『ブラック・ウィドウ』エンディングのネタバレ解説はこちらから。

VG+編集部

映画から漫画、ゲームに至るまで、最新SF情報と特集をお届け。 お問い合わせ

    関連記事

    1. 第11話ネタバレ感想!『SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン)』あらすじ・考察・解説~未来へと踏み出す一歩を阻む者~

    2. 解説&考察『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース 』 初映像からスパイダーバース続編を読み解く

    3. 最終回第12話ネタバレ感想!『SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン)』あらすじ・考察・解説~勇気を持つこと~

    4. 今からでも乗れる!『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 後章 -STASHA-』これまでの作品をチェック