ネタバレ解説&感想『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』ラストの意味は? 怪盗キッドとコナンのアレを考察 | VG+ (バゴプラ)

ネタバレ解説&感想『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』ラストの意味は? 怪盗キッドとコナンのアレを考察

(C) 2024 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会

映画『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』公開

アニメ『名探偵コナン』(1996-) の劇場版最新作『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』が2024年4月12日(金) より全国の劇場で公開された。前作『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』ではシリーズ最高となる138.8億円の興行収入を記録しており、本作も大ヒットが期待されている。

『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』は、劇場版では2019年公開の『紺青の拳』以来となる怪盗キッドをメインキャラクターに据えた作品。また、同じく服部平次もメインキャラクターの位置付けとなり、初めて怪盗キッドと服部平次が直接的に絡む映画となる。

何より、様々なサプライズが用意されていた『100万ドルの五稜星』。今回は、そのラストの展開についてネタバレありで解説&考察し、感想を記していこう。以下の内容は本作の結末に関する重大なネタバレを含むので、必ず劇場で本作を鑑賞してから読んでいただきたい。最高のサプライズ体験が待っているので、本当に劇場で観てから読んでね!

ネタバレ注意
以下の内容は、映画『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』の結末に関する重大なネタバレを含みます。

映画『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』ラストの意味は?

宝のありか

映画『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』は、東窪榮龍という刀工が作った6本の刀から導き出される“お宝”のありかを巡るストーリーだった。怪盗キッドはある人物の遺志を確認するためにこのお宝を探しており、コナンと服部平次は、斧江財閥の顧問弁護士・久垣澄人が殺害された事件の捜査に巻き込まれる形でキッドと共闘することになる。

『紺青の拳』では、コナンとキッドの共闘が描かれたが、ここに服部平次が加わる展開は、同作のバージョンアップのような趣があり楽しかった。それに、服部平次が初めてキッドとまともにコミュニケーションをとったことで見えてきた新事実もあった。この点については後述する。

さて、その“お宝”とは大戦中の“兵器”であり、日系アメリカ人で武器商人のブライアン・D・カドクラ福城良衛を誘拐して人質に取り、服部平次らに謎を解かせようとする。平次らは6本の刀の最後の一本である土方歳三ゆかりの星稜刀は最後まで発見することができなかったが、かつて星稜刀の持ち主で軍需産業にも関わっていた斧江圭三郎の昔の写真から答えを導き出す。

それは、床がガラス張りになった気球で上昇し、上空から五稜郭を見下ろした時に、福城良衛が刀と共に受け継いでいた星の形の写真がピッタリ当てはまる高さまで上昇したところで、写真の斧江圭三郎が望遠鏡でのぞいていた方角を光で指し示すというものだ。星稜刀には柄の目抜きの位置に目のマークが入っていたと言われており、星稜刀の長さを予想してその位置から下を見ることで、正解の高度を見つけ出すことができた。

なお、この仮説の実証のためにコナンは阿笠博士を新幹線で北海道まで呼び出し、気球を持って来させている。兵器のありかを示す光を指し続ける係は、その名前の通り彦が担わされている。

聖 vs 平次

光が示した場所は函館山の展望台。そこには平次が告白しようと待ち合わせている和葉がいた。しかし、福城良衛の息子である福城聖(ひじり)が爆薬を積んだ飛行機でその展望台へ向かう。良衛はかつて斧江圭三郎の息子である斧江忠之と親交を深め、兵器を見つけ出して破壊するという遺志を受け継いでいた。それを実行しようとしたのが聖だ。

聖の母は医者だったが、戦場で子ども達を守ろうとして爆撃によって死んでしまっていた。聖は母に憧れて医学部に入っていたが、母を殺した兵器を滅ぼすために決死の行動に出ようとしていたのだ。

服部平次は聖と飛行機上の決戦を繰り広げ、キッドの助けを借りながらもなんとか居合斬りで聖に勝利。爆弾を海に落とし、自分は聖と共にパラシュートで脱出することで難を逃れたのだった。一方、聖の父の良衛もジャッジの時を迎える。今回の事件の黒幕は良衛だったのである。

福城良衛の真実

コナンはわざとカドクラにやられたフリをして、良衛が刀を抜いて戦うよう仕向けた。そして良衛がカドクラの部下であるナチョの防弾チョッキを斬った時、その傷跡は十文字になっていた。これは殺された久垣澄人の傷口と同じであり、冒頭でキッドを襲った忍者のものとも一致する。

斧江忠之は唯一、東窪榮龍が作った6本の刀についての情報を持っており、その情報を受け継いだ良衛はそれを流出させることでカドクラや斧江拓三による奪い合いを誘発し、兵器の在処を探し出させようとしていた。その争奪戦の中で息子の聖が狙われないように、良衛は顧問弁護士の久垣澄人を殺す際に聖の指紋をつけることで警察に匿わせていたのだ。

良衛が顧問弁護士の久垣澄人を殺した動機は、良衛が持っていた刀を久垣がカドクラに売り渡そうとしていたからだった。その背景があったために、久垣を計画に利用することを厭わなかったのだ。そして、コナンがキッドを襲った忍者が良衛だと勘づいた理由はもう一つあった。

良衛は刀につけた発信機を追ってキッドを追いかけてきたことになるが、単独犯である良衛は車が運転できなければそれは不可能だ。コナンは、北海道警の川添が間違えてスクリーンに映し出した斧江忠之の写真を見た時に、忠之は足が悪いのに様々な場所を訪れていたことを知っていた。ということはかつて相棒だった良衛が運転手を務めていたということだ。良衛の口から忠之は足が悪かったと聞き、コナンは良衛が車を運転できると確信。良衛に忍者の役割は果たせると踏んだのだ。

お宝=兵器の正体

展望台の爆破は阻止され、コナン、キッド、良衛は“兵器”のありかに辿り着く。そこにあったのは大戦中に使用されていた暗号機と暗号解読機だった。大戦中には軍事的な情報の交信を敵国に傍受されても解読されないように暗号化する暗号機の開発が進められていた。敵国から傍受した暗号を解読するために暗号解読機も開発されていた。

暗号機といえば、ベネディクト・カンバーバッチ主演の映画『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』(2014) が有名だ。同作ではナチスの暗号機エニグマを解読するため暗号解読機を開発したアラン・チューリングの史実が描かれた。

暗号機と暗号解読機は大戦中には貴重なものだったかもしれないが、今では何の役にも立たない。キッドはスマホの方が断然優秀だと指摘しているが、振り返れば『100万ドルの五稜星』では推理や証拠の確保にスマホを利用する場面が多く見られた。“お宝”の正体の無意味さを強調するための演出だったのだろう。

良衛が自分たちの愚かさに後悔する一方、怪盗キッドは「寝た子を起こすな(英語では「寝ているライオンを起こすな」)」と書かれたカードを見つけ、そこに父の遺志を見出す。キッドは冒頭でコナンと平次に「ある男」が盗もうとしたが盗まなかったお宝が何だったのかを知りたいと話していたが、その人物とは自身の父のことだったのだ。

平次の告白は…

一方、服部平次のストーリーラインもクライマックスを迎える。今回の平次は和葉に告白することで頭がいっぱいだった。これはテレビシリーズの「キッドVS高明 狙われた唇」で、平次が和葉にキスをしようとしたがその和葉の正体がキッドの変装だったこと、前回劇場版にキッドが登場した『紺青の拳』では工藤新一と毛利蘭がテレビシリーズのロンドン編と紅の修学旅行編を経て正式に付き合うことになった展開を踏まえていたことの流れを汲んでのことだろう。

実際に、『100万ドルの五稜星』では平次はキッドに「キスの恨み」をぶつけており、蘭に告白場所として展望台を提案された時に新一が蘭に告白した「ビッグ・ベン」よりも良い場所か確認してもいる。平次はパラシュートで展望台に辿り着くと、“100万ドルの夜景”の前で、いよいよ和葉への告白の時を迎える。

ここで大岡紅葉、伊織無我が乗る上空の飛行機からスタングレネードが落ちてしまう。スタングレネードは、殺傷力はないが強い光と大音量を発生させる手榴弾だ。このスタングレネードは平次と和葉の目の前で炸裂するが、和葉は平次を覆い被さるようにして守っている。

そして、気を取り直して平次は和葉に告白。平次は、探偵にとって大事なものは「動機」だが、和葉を好きになった理由を説明できないとしつつ、まっすぐな言葉で和葉に愛を伝えると、和葉は涙を流すのだった。ここで流れるエンディング曲はaiko「相思相愛」だ。

そしてエンドロール後、衝撃の事実が明らかになる。なんと和葉はスタングレネードの影響で耳が一時的に聞こえなくなっており、流していた涙も強烈な閃光を目にしてのことだった。つまり、和葉には平次の告白は聞こえていなかったのだ……。奇しくも平次を追いかける大岡紅葉の存在によって、平次と和葉の関係は進展することなく幕を閉じている。

ラストで怒涛のサプライズ

ところが、である。『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』の本編はここからと言っても過言ではない。山口勝平が台本を読んだ時に「内容が全部飛んじゃった」と語った怒涛のサプライズが展開される。

一つ目のサプライズ

その前に、クライマックスでのサプライズについて、先に紹介しておきたいのは鬼丸猛の登場だ。沖田総司が「強そうな奴を連れてきた」と言ってカドクラ一味との戦いに参戦させるのだが、鬼丸猛は元々『名探偵コナン』の原作者・青山剛昌の漫画『YAIBA』(1988-1993) の登場人物だ。鬼丸猛はコナンと同じ高山みなみが声優を務める主人公・刃のライバルで、『名探偵コナン』テレビシリーズの第917話にも成長した姿でゲスト出演している。

声優を務めているのは津田健次郎で、本作『100万ドルの五稜星』では津田健次郎は土方歳三の声も演じている。カドクラ一味との戦いの後には、鬼丸猛は沖田総士に「沖田!」と話しかけ、沖田は鬼丸に土方の姿を重ね合わせている。土方歳三は新選組の副長で、沖田総司は新選組一番対隊長だった沖田総司の6代目にあたる。

土方歳三という歴史上の人物に声優が津田健次郎というのは、やけに贅沢な使い方だとは思ったが、ここで『YAIBA』のキャラクターである鬼丸猛をつなげてくるとは。ちなみに沖田総司も元は『YAIBA』のキャラクターだが、『名探偵コナン』テレビシリーズには数度にわたって登場している。

コナンとキッドの関係は…

ポストクレジットシーンではこれをはるかに凌駕するサプライズが待っていた。まずは工藤新一の父・工藤優作と母・工藤有希子が登場。有希子は優作に兄がいると聞いて驚いている。もうこの時点で勘付いた人は多いだろう。工藤優作の兄は初代怪盗キッドの父・黒羽盗一だったのだ。

先に述べたように、『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』では服部平次がコナンとキッドの間に入ったことで、二人のことを客観的に見る目が作品に加えられた。『紺青の拳』ではキッドは工藤新一のフリをしており、蘭はそれに気づいていたが、あくまで変装の一環として認識していたはずだ。だが、『100万ドルの五稜星』の平次はキッドの素の状態を見てその姿と声が新一にそっくりであることを知った。

劇中では、平次はコナンにキッドの顔と声が新一にそっくりだと告げて、兄弟がいるのではないかと訝しがっていた。実際には、兄弟だったのは二人の父の工藤優作と黒羽盗一の方で、工藤新一/コナンと怪盗キッドは従兄弟同士だったのだ。

衝撃の事実。二人が似過ぎているという長年の謎がついに説明され、伏線が回収されることになった。『紺青の拳』では二人はチームワークの良さを見せていたが、今思えば単に従兄弟同士でのシンガポール旅行である。今過去作を見返せば、二人のあらゆる対決と交流の印象が塗り替えられる気がする。

ちなみに、怪盗キッドの正体である黒羽快斗の幼馴染の中森青子は、『100万ドルの五稜星』で初めてコナンと出会った。病院でコナンを見かけて、幼馴染の小さい時に似ていると発言しており、コナンが快斗=キッドの幼少期と似ていることを指摘していた。

工藤優作は、有希子に兄のことを「双子の兄」と説明し、両親は離婚していると説明する。優作は、その兄に有希子が会ったことがあると話し、それが黒羽盗一であることを示唆している。有希子はかつて、後に黒の組織の幹部となるベルモットと共にマジシャンの盗一に弟子入りしており、そこで変装技術を身につけている。

生きていたあの人

そして、優作はマカデミー賞受賞のお祝いとして、その兄から刀を送ってもらったと明かす。その刀とは、今回コナンたちが6つの刀のうち唯一発見できなかった星稜刀だった。かつて盗一が神社から盗み出したのだ。

ラストシーンでは優作が携帯でテキストメッセージを送ると、ある人物がそれを受信する。優作のテキストの最後には「y.k.」と書かれており、「Yusaku Kudo」の頭文字であることが分かる。そのテキストを受け取った人物は、道警の川添に変装していた初代怪盗キッド=黒羽盗一だった。

これがもう一つのサプライズである。そもそも怪盗キッドの父・盗一は生きていたのだ。キッドは普段ビッグジュエルと呼ばれる大粒の宝石を追っているのだが、ビッグジュエルの中には不老不死の力が手に入ると言われている「パンドラ」という宝石が存在している。黒羽盗一はある組織に殺され、その組織がパンドラを狙っているため、キッドは組織の正体を探るためにパンドラを探しているというのが、これまでの設定だった。

しかし、『100万ドルの五稜星』では盗一の生存が確認された。それも単に登場するだけではなく、双子の弟の優作とコミュニケーションをとっていることから、何者かの変装という線もなさそうだ(唯一あるとすれば盗一の弟子でもあるベルモットくらいか)。

ちなみに本物の川添はラストで、ミステリツアーに当選して3日ほどスマホの電源を切っていたと言いながら登場している。これは冒頭でキッドが配達員になりすます際に使っていた手段と同じだ。また、キッドが幼馴染の青子の父で、カドクラから狙撃された中森警部の意識が戻る姿を病院で見届けたシーンでは、盗一が変装していた川添もその姿を見届けに来ていた。

様々な場所を訪れていた斧江忠之の写真を間違えてスクリーンに映したのは、盗一がコナンらにヒントを与えるためにわざと見せたものだったのだろう。巫女の吉永神子が星稜刀の盗難について川添に相談しようとしたシーンでは、コナンと平次に話すように仕向けてもいた。今回、盗一は息子と甥っ子の活躍を間近で見届け、手助けしていたのだ。

盗一は、優作に「今回も楽しませてもらったよ」と返信する。やり取りを見るに、どうやら優作は、盗一から小説のネタを仕込んでいたようだ。優作は世界的な推理小説家で、代表作は『闇の男爵(ナイトバロン)』というシルクハットにスーツ&マントという姿の怪人を描いたものだ。優作は、盗一が見た事件や盗一自身をネタにしていたのかもしれない。

テキストメッセージの最後には「t.k.」と書かれており、「Toichi Kuroba」のイニシャルであることが分かる。工藤優作と黒羽盗一はY.K.とT.K.というまさに双子のようなイニシャルを持つ二人だったのだ。しかも優作は息子に「新一」とつけるのだから、「盗一」から一文字もらった可能性は高い。それにしてもこの双子おじ、わざわざイニシャルを入れながらテキストで連絡を取り合っていると考えると可愛い……!

ゲームチェンジャーになった『100万ドルの五稜星』

SF色が強かった前年の『黒鉄の魚影』等と比べると、本編の派手さは抑えられており、平次と和葉についても進展がなかった『100万ドルの五稜星』だが、ポストクレジットシーンで一気にシリーズの流れを変える作品になった。

「コナンとキッドは従兄弟同士」「黒羽盗一は生きている」、この二つの事実はシリーズのあり方を大きく変えることになるだろう。気になるのは盗一が身を潜めている理由だ。快斗は母子家庭として育ち、父の仇討ちのために怪盗キッドとしての活動を続けている。それでも盗一が快斗の前に姿を現さない背景には、何か大きな理由があるはずだ。

それはもしかすると、黒の組織と関わるようなことなのかもしれない。そうだとすれば、かつてある組織に殺されたとされていた盗一の登場によって、黒の組織のストーリーラインも動き始める可能性がある。今後のコナンからますます目が離せない。

2025年の「劇場版コナン」は?

そして、最後の最後には、お馴染みの次の年の映画『名探偵コナン』の予告が入る。昨年は怪盗キッドと服部平次、コナンの三人が予告に登場したが、今回は諸伏高明と大和敢助の声が聞こえる。二人は長野県警の刑事で、高明が登場すれば映画初登場になる。

諸伏高明は「諸葛亮孔明キャラ」で知られているが、推理力は抜群で、平次がキッドにキスをしそうになった「キッドVS高明 狙われた唇」ではキッドと対決している。今回の予告では「はやきこと風の如く」等と述べている。

また、高明の弟は公安から黒の組織に潜入していた諸伏景光だ。景光はすでに亡くなっているが、「キッドVS高明」のラストでは高明は弟・景光の遺品であるスマホを受け取り、景光が殉職したことを悟っている。景光は公安の降谷零の幼馴染であり、警察学校の同期でもある。このことから、2025年の「コナン」映画では、長野県警とともに警察学校組のストーリーラインが描かれる可能性もあるだろう。

ちょっとこのラストまでの衝撃が大きすぎたが、冷静に振り返れば2025年ゴールデンウィーク公開の『名探偵コナン』最新作も非常に楽しみである。それまでにテレビシリーズでも進展があるかもしれない。加速していく『名探偵コナン』のストーリーを見逃さないようにしよう。

映画『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』は2024年4月12日(金)より全国の劇場で公開。

『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』公式サイト

『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』のサントラは発売中。

ビーグラムレコーズ
¥3,143 (2024/04/29 15:23:36時点 Amazon調べ-詳細)

ノベライズ版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』も発売中。

平次と和葉のNEWセレクションコミックも発売中。

コナンとキッドが従兄弟だということを踏まえた二人の関係についての解説&考察はこちらの記事で。

『100万ドルの五稜星』の展開を踏まえた黒羽盗一についての解説&考察はこちらから。

『100万ドルの五稜星』とつながるテレビアニメのエピソード紹介はこちらの記事で。

平次と和葉のこれまでの恋路はこちらから。

 

服部平次と怪盗キッドのこれまでの接点はこちらの記事で。

『名探偵コナン 黒鉄の魚影』ラストのネタバレ解説はこちらから。

『名探偵コナン 紺青の拳』ラストのネタバレ解説はこちらから。

齋藤 隼飛

社会保障/労働経済学を学んだ後、アメリカはカリフォルニア州で4年間、教育業に従事。アメリカではマネジメントを学ぶ。名前の由来は仮面ライダー2号。編著書に『プラットフォーム新時代 ブロックチェーンか、協同組合か』(社会評論社)。
お問い合わせ

関連記事

  1. 『ラブ、デス&ロボット』制作スタッフは? ジョン・スコルジーが紹介

  2. 第2期22話/46話ネタバレ感想『呪術廻戦』偽夏油の正体とは 呪霊操術の奥義が発動 原作漫画との違いを解説

  3. 映画『ハウルの動く城』声優キャストまとめ 過去の出演作、ハウル、ソフィーを演じたのは?

  4. ケン・リュウ原作のアニメ『パンテオン』予告編公開 「神々」シリーズが映像化