Kaguya Books クラウドファンディングに333人から275万円超の支援 | VG+ (バゴプラ)

Kaguya Books クラウドファンディングに333人から275万円超の支援

Kaguya Books クラウドファンディングに多くの支援

SFメディア バゴプラとオンラインSF誌 Kaguya Planet を運営するVGプラス合同会社は、新たなSF書籍レーベル Kaguya Books を立ち上げました。これに際して、2022年刊行書籍(SFアンソロジー『新月』、蜂本みさ長編)の先行予約を含むリターンをご用意したクラウドファンディングを実施し、333人の方から2,753,500円のご支援をいただき、計350部の書籍の先行予約を承りました。

このクラウドファンディングは2022年3月1日から3月31日まで実施しました。期間中、Twitterスペース、ツイキャス、インスタライブ、YouTubeライブ、Zoom配信イベントを含む毎日配信や、Kaguya BooksのInstagramで日々SF書籍をリール(ショート動画)で紹介するなど、様々な取り組みに挑戦しました。日本SF作家クラブさんや犬と街灯さん、ブンゲイ実況さんとのコラボ配信も実施しています。

今回のクラウドファンディングは、読者・筆者の皆さんをはじめとする多くの方々にご協力いただき、大変な盛り上がりを見せました。特に終盤は、最後の2日間だけで102名からの支援が集まる盛況ぶりでした。

たくさんの応援を頂き、誠にありがとうございました。
Kaguya は、様々な場所と人の架け橋になれるように頑張っていきます。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

クラウドファンディングページ(CAMPFIRE)

VG+編集部

映画から漫画、ゲームに至るまで、最新SF情報と特集をお届け。 お問い合わせ

    関連記事

    1. Kaguya Planet 2月の執筆者紹介!

    2. 北野勇作・剣先あやめ・堀部未知・不破有紀・伊藤螺子「200文字怪談」、アヴラ・マルガリティ「ミツバチたちの死」(翻訳:日本橋和徳) 、ジョイス・チング「まめやかな娘」(翻訳・解説:紅坂紫)一般公開!【Kaguya Planet】

    3. 12月17日発売! 橋本輝幸 編『2010年代海外SF傑作選』 ケン・リュウ、郝景芳、ピーター・トライアス、テッド・チャン…この10年を映し出す一冊

    4. 勝山海百合「軍馬の帰還」英訳が英Fudoki Magazineに掲載 Toshiya Kameiによる翻訳