日本科学未来館が「Cinema未来館~SFは未来のシナリオか?」を10月24〜25日開催 SF映画6作品の上映と専門家によるトークセッションを実施 | VG+ (バゴプラ)

日本科学未来館が「Cinema未来館~SFは未来のシナリオか?」を10月24〜25日開催 SF映画6作品の上映と専門家によるトークセッションを実施

日本科学未来館がSF映画上映イベントを開催

日本科学未来館は、2020年10月24日(土)と25日 (日) の二日間にわたり、SF映画上映イベント「Cinema未来館~SFは未来のシナリオか?」を開催する。同イベントでは『AI崩壊』(2020)、『チャッピー』(2015)『レディ・プレイヤー1』(2018)『ルパンvs複製人間』(1978)『スノーピアサー』(2013)『ガタカ』(1997)の6作品を上映、各日の最終回上映後に、専門家を交えて現実の課題について語り合うトークセッションが実施される。

日本科学未来館 (略称:未来館、館長:毛利 衛) では、ウィズコロナの時代に突入した今だからこそ見たいSF映画をセレクト。映画鑑賞後には、科学文化作家、脚本家、メディア環境学、幹細胞生物学、科学技術社会論の専門家が登場し、トークセッションが開催される。SF映画が描いてきた未来を通して、現実に生きる自分たちの未来について考える機会を提供してくれる。

「人間と情報の未来」「人間と生命の未来」を考える

10月24日(土)は「人間と情報の未来」について考えるため、「監視社会」をテーマに『AI崩壊』を、「ロボット」をテーマに『チャッピー』を、「仮想現実」をテーマに『レディ・プレイヤー1』が上映される。この日の上映終了後には休憩を挟んで、スペシャルトークセッション「『レディ・プレイヤー1』と未来のアイデンティティ」が実施される。このトークセッションにはゲストスピーカーとして、科学文化作家で筑波大学システム情報系研究員、株式会社ゼロアイデア代表取締役の宮本道人と、メディア環境学者の久保友香が登場する。

10月25日(日)は「人間と生命の未来」について考える。「不老不死」をテーマに『ルパンvs複製人間』を、「人工生態系」をテーマに『スノーピアサー』を、「命の価値」をテーマに『ガタカ』が上映される。この日のスペシャルトークセッションは「『ガタカ』から考える未来の命」と題し、神奈川県立保健福祉大学教授で慶應義塾大学医学部生理学教室訪問教授の八代嘉美と脚本家の佐藤大が登場する。

「Cinema未来館~SFは未来のシナリオか?」の開催場所は日本科学未来館(東京都江東区青海2-3-6)1階の企画展示ゾーンで、参加料は無料。定員は各回先着100名まで。未来館ウェブサイトからの事前申込で参加できる。

申し込みと上映作品の詳細、ゲストスピーカーのプロフィールは以下のリンク先から。

「Cinema未来館」 SFは未来のシナリオか?

ウィズコロナの時代に突入した今こそ、SF映画のシナリオを通して未来を考えてみよう。

■イベント概要■
タイトル: Cinema未来館
会期:2020年10月24日(土)~10月25日(日)
会場:日本科学未来館(東京都江東区青海2-3-6) 1階 企画展示ゾーン
参加料:無料 ※入館料不要。常設展を見学する方は、別途事前予約と入館料が必要です。
参加方法:未来館ウェブサイトより各回の事前申込制
定員:各回100名、先着順(人数を制限し、距離を確保した座席配置を行います)
主催:日本科学未来館
協力:CINEMORE(シネモア)○アクセス:
・新交通ゆりかもめ 「テレコムセンター駅」下車、徒歩約4分
「東京国際クルーズターミナル駅」下車、徒歩約5分
・東京臨海高速鉄道りんかい線 「東京テレポート駅」下車、徒歩約15分


VG+編集部

映画から漫画、ゲームに至るまで、最新SF情報と特集をお届け。 お問い合わせ

関連記事

  1. 第18回センス・オブ・ジェンダー賞大賞に田中兆子『徴産制』——彩こん で各賞発表

  2. 第56回ネビュラ賞発表! 長編部門はマーサ・ウェルズ「マーダーボット・ダイアリー」最新作、ゲーム部門は『Hades』 (受賞リスト掲載)

  3. 第54回ネビュラ賞発表! 長編小説部門はメアリ・ロビネット・コワル、新設のゲーム部門に『ブラック・ミラー』 (受賞リスト掲載)

  4. 【会員限定記事】海外デビューした作家さんに聞いてみた