『アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ』2027年5月7日米公開 2年連続で「アベンジャーズ」公開へ | VG+ (バゴプラ)

『アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ』2027年5月7日米公開 2年連続で「アベンジャーズ」公開へ

© 2022 Marvel

「アベンジャーズ6」は2027年公開

MCUの大規模クロスオーバー作品「アベンジャーズ」の第6弾が『アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ(原題:Avengers: Secret Wars)』のタイトルで2025年11月7日(金)に全米公開される。→2027年5月7日(金)米公開に変更。

米サンディエゴで開催されているコミコンで発表された。同時に発表された『アベンジャーズ5』は2026年に公開されるため、2026年と2027年は二年連続で「アベンジャーズ」映画が公開されることになる。

「シークレット・ウォー(ズ)」は、人気の原作コミックシリーズで、ファンの間ではかねてよりMCUフェーズ4が「シークレット・ウォー」に向かっていると言われていた。「シークレット・ウォー」では、MCUのメインユニバースでもあるアース616と、別のアースのヒーロー同士による衝突が描かれる。『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』(2022) で紹介された“インカージョン”が起きる中、アースの生き残りをかけた戦いが展開される。

MCUでは、インカージョンは、他のユニバースに干渉することで侵食を起こし、その宇宙の消滅を招くこととされていた。ドクター・ストレンジがインカージョンを起こし得る人物であることも紹介されており、フェーズ3以前からのキャラクターの数少ない生き残りであるドクター・ストレンジが新生アベンジャーズで中心的な役割を担うことは想像に難くない。

『アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ』では原作通りならばヒーロー同士の戦いが繰り広げられることになる。そうなれば『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(2015)以来の展開だが、マルチバースをまたぐとなればその規模は大きく異なる。

なお、Disney+で配信されるアニメ『スパイダーマン:フレッシュマン・イヤー(原題)』は、アース616のトム・ホランド版ピーター・パーカーが主人公ではないことが明かされた。こちらにはドクター・ストレンジも登場する予定だ。今回『シークレット・ウォーズ』の公開が発表されたことで、他ユニバースのヒーローの動きも見逃せなくなってきた。アース616とぶつかるのはどのアースなのか、あるいは予想もつかない展開が待っているのだろうか。

『アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ(原題:Avengers: Secret Wars)』は2025年11月7日(金)全米公開。

原作コミックは秋友克也に翻訳が発売中。早めに予習しておこう。

¥12,496 (2025/01/23 21:44:40時点 Amazon調べ-詳細)

 

同時に発表された映画『アベンジャーズ:カーン・ダイナスティ』についてはこちらから。

『カーン・ダイナスティ』は一時的に『アベンジャーズ5』にタイトルが変更された。詳しくはこちらから。

映画『キャプテン・アメリカ:ニュー・ワールド・オーダー』についてはこちらの記事で。

映画『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』特報の解説&考察はこちらから。

ケヴィン・ファイギが発表したMCUフェーズ5全作のまとめはこちらの記事で。

¥2,970 (2025/01/23 17:37:57時点 Amazon調べ-詳細)

齋藤 隼飛

社会保障/労働経済学を学んだ後、アメリカはカリフォルニア州で4年間、教育業に従事。アメリカではマネジメントを学ぶ。名前の由来は仮面ライダー2号。 訳書に『デッドプール 30th Anniversary Book』『ホークアイ オフィシャルガイド』『スパイダーマン:スパイダーバース オフィシャルガイド』『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース オフィシャルガイド』(KADOKAWA)。正井編『大阪SFアンソロジー:OSAKA2045』の編集担当、編書に『野球SF傑作選 ベストナイン2024』(Kaguya Books)。
お問い合わせ
¥3,300 (2025/01/23 02:14:50時点 Amazon調べ-詳細)
社会評論社
¥1,650 (2025/01/22 22:35:40時点 Amazon調べ-詳細)

関連記事

  1. 『ゴジラ-1.0』で描かれる政府への不信感 ネタバレ感想&考察

  2. 映画『ツイスターズ』早くも配信スタート! 冒頭無料配信も 脅威の竜巻モンスターを目撃せよ

  3. 『DUNE/デューン 砂の惑星』メイン予告が公開 “砂の惑星”の世界観を完全再現。砂虫の全容も明らかに

  4. トム・ホランド、“MCUの新たな顔役”を否定「頼れる人達がいる」 ロバート・ダウニー・Jr.に相談も