ネタバレ解説&考察『アバター2:ウェイ・オブ・ウォーター』 自然の美しさと人の心の醜さ | VG+ (バゴプラ)

ネタバレ解説&考察『アバター2:ウェイ・オブ・ウォーター』 自然の美しさと人の心の醜さ

©2022 20th Century Studios. All Rights Reserved.

ジェームズ・キャメロン監督作『アバター』(2009)より13年の時を経て、2022年に公開された『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』。ジェームズ・キャメロン監督は前作である『アバター』によって映画史に残るCGI映画を生み出し、アカデミー賞では9部門にノミネートされ、美術賞・撮影賞・視覚効果賞を受賞する金字塔を生み出した。その金字塔から13年の時を経て続編を制作し、5部作予定にする意味は何なのか。それについてあらすじを追いながら解説・考察していく。

なお、この記事には『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』のネタバレを含みます。『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』本編をご覧になってから読んでいただけると一層お楽しみいただけます。

ネタバレ注意
以下の内容は、映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』の内容に関するネタバレを含みます。

オマティカヤ族と人類の再来

前作で人類(スカイ・ピープル)を追い出し、犠牲を出しながらも侵略を防ぎ、自身もナヴィで森の民と呼ばれるオマティカヤ族になったサム・ワーシントン氏演じるジェイク・サリー。ジェイクは族長の娘であるゾーイ・サルタナ氏演じるネイティリと結婚し、ジェイミー・フラッターズ氏演じる長男ネテヤム、ブリテン・ダルトン氏演じる次男のローク(ロアク)、トリニティ・ジョリー・ブリス氏演じる末娘のトゥクことタクティレイ、シガニー・ウィーバー氏演じる死亡したグレイス・オーガスティン博士のアバターが出産した同氏演じる謎多き養子のキリとジャック・チャンピオン氏演じるナヴィとして生きたい少年のスパイダーらと共に暮らしていた。

その幸せを破壊するかの如く、人類が再び惑星パンドラに来訪する。それによってナヴィの生活は破壊され、オマティカヤ族の戦士であり、最期の影(トゥルーク)と呼ばれるグレート・レオノプテリックスに乗ったトゥルーク・マクトであるジェイクは再びライフルを手に取り、矛盾を感じながらもゲリラ戦に身を投じることになる。馬型の原住生物ダイアホース(バリー)や翼竜のマウンテン・バンシー(イクラン)に乗って奇襲を繰り返しては人類から銃火器を奪い取り、抗戦するナヴィたちに対し、自分がいるから人類に狙われると考えたジェイクはオマティカヤ族のもとを去る決断をする。

その頃、前作で死亡したはずの宿敵の軍人マイルズ・クオリッチ大佐が目を覚ます。クオリッチ大佐の姿はアバターそのもので、何と人類はリコン計画(プロジェクト・フェニックス)の名の下でリコビナントというナヴィと人類の混血のアバターを生み出し、そこに意識のバックアップを植え付けていたのだ。この設定は『アバター』でもジェイクが抱いていた「人類のときの自分とナヴィのときの自分のどちらが現実かわからなくなる」問題や、アバターに意識を移してナヴィとして生きていく道を選んだ際に「本当のジェイクは惑星パンドラの大気に耐えられずに死に、その瞬間の意識と記憶がアバターに移動しただけなのでは?」という疑問を加速させた。

メトケイナ族と変われなかった人類

クオリッチ大佐の存在を知り、更にはスパイダーの正体がクオリッチ大佐の息子のマイルズ・ソコロであったことが明らかになり、スパイダーが連れ去られたこともあって『アバター』でも僅かに登場した隔絶した生活を営む海の民(リーフ・ピープル)のメトケイナ族のもとに身を寄せる。

彼らは体に入れ墨を入れ、力を出す際に舌を出すマオリジニに似た文化を持ち、太い尾びれ状の尻尾など体形でもジェイクらと違いのある部族として描かれる。そして、人間との混血の子供は他のナヴィと異なり指が5本あり、それが悪魔の血が流れる証拠として忌避され人類への抗戦は森の民の問題であり、海の民は関係ないと冷たくあしらわれる。

その一方で人類側は『アバター』の時代とは全く違う問題に直面していることが明らかになっていく。イーディ・ファルコ演じるフランシス・アードモア将軍率いるRDA社は地球で軍隊と遜色ない軍事力と政治的地位を確立しており、最終目標が採掘から移住へと変わっているのだ。

更には、投資家の顔色をうかがってナヴィの殺害を躊躇していたころの余裕もなく、死にゆく地球からの移住を急いでいる。この点はグレタ・トゥーンベリ氏が語っていたような「経済活動の前に環境保護をしなければ人類は生きていけない」という問題を想起させ、人類は死にゆく地球と資本主義を天秤にかけ、行き過ぎた資本主義を取ってしまい変化できなかったことがよくわかる。

難民となったサリー家はメトケイナ族のもとで暮らし始め、子供たちは揉めながらもそこに順応し、絆を育んでいく。メトケイナ族の生活の中で描かれる海の描写は見事としか言いようがなく、その筆舌しがたい野生ならではの美を有した生物たちの躍動感と泡一つとっても本物と見分けがつかないほどの映像美は観るものの心と目を奪う。その没入感があるからこそ、人類の破壊と醜さが際立っている。また、水中での会話は終始手話で通されており、ダイバーのハンドサイン以上に細かな会話を手話で行っているのも特徴的だ。

タルカンと孤独な子供たち

完璧な兄の影に隠れ、家族から軍隊めいてきたサリー家の中で孤立を深めるローク(ロアク)は、傷ついて群れから離れた鯨型の生物のタルカン(トゥルクン)と絆を結び始める。メトケイナ族は、タルカンは“最初の歌の時代”に殺人を禁止したと信仰し、いかなる理由があっても殺人を起こしたタルカンを仲間としては認めないのだ。

この点はアイヌの人々がヒグマに対して人を殺したものはウェンカムイ(悪いカムイ)、冬眠の時期に冬眠しないものをマタカリプ(穴持たず)として警戒するのに近い感覚を想起させる。そのような周囲の反応に対して人間によるタルカン狩りへの反抗から戦い、仲間を失ったタルカンとロークはより一層絆を深めていく。

ここで特徴的なのは捕鯨船S-76シードラゴンに搭載されている小型船マタドールの装備だ。マタドールの銛発射機やそのロケット弾には漢字で「日浦」というメーカー名が記され、50口径ハイドラ機関銃には「鯨」と漢字が印刷されている。これらはおそらく日本製なのだろう。『アバター』でヘリパイロットのトゥルーディ・チャコンを演じたミシェル・ロドリゲスは熱心な反捕鯨活動家で、シーシェパードに関わっていることを公言している。しかし、タルカンの脳から抗老化物質アムリタだけを取って死体は放置するのはマッコウクジラに対するアメリカ式捕鯨を想起させる。これらは地球を食い潰す人類への表現として敢えて混ぜたのだと考えられる。

ローク以外にも冒頭から自分が何者なのか悩み続けている人物として描かれているのが誕生の経緯すら不明のキリだ。キリは惑星パンドラにおける自然神のエイワの呼吸すら感じ取ることができ、異常なまでの共鳴をみせるが本当の意味でサリー家には溶け込めていないとも感じており、メトケイナ族に身を寄せる前は眠ったままのオーガスティン博士のアバターに語りかけ続けるなど家族を求めている。彼女はエイワかパンドラの子ともとらえられるが、サリー家の子でもありたいと願っているのだ。スパイダーも似た悩みを抱えており、医師よりも呪術師を求めるほど反人類感情が強いネイティリとの間には疎外感を感じ、かといって人類にもなじめず、遺伝子上の父の意識を受け継いだクオリッチ大佐からは種族が違うとまで言われ、居場所がないように感じている。

一家の団結と死

海の民の中に反乱軍の指揮官であるサリー家が隠れていると考えた人類側は、スパイダーを通訳代わりにして彼らの村落を蹂躙していく。この場面は元海兵隊の意識と記憶を持つクオリッチ大佐が火炎放射器で焼き払う場面も相まって、朝鮮戦争やベトナム戦争、第二次世界大戦での沖縄で海兵隊が防空壕などを火炎放射器で焼き払っている歴史の教科書の写真を想起させる。

更にタルカンは攻撃されても抵抗しないのをいいことに乱獲して死体を放置し、種を越えた絆を持つメトケイナ族を挑発する。この生態を利用して乱獲する様子はステラーカイギュウ(ジュゴン科の海獣)が反撃しない、仲間を助ける生態を利用して絶滅させたことを想起させ、全体を通して人類の負の側面を実際に観ているように錯覚させられる

オマティカヤ族のみならず、メトケイナ族も戦争に巻き込んでしまったと悩むジェイク。その中でトゥクやローク、メトケイナ族で友人となった族長の娘のツィレヤが人質になり、ジェイクは戦争の連鎖から逃れられないことを痛感する。『アバター』では生命の尊さを説き、ジェイクが野生生物との命の調和を考えるようになっていったが、『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』では命の調和を前提に置きつつも、それを考えずに自然を食い潰す人類との戦いの中でジェイクは再び殺人に手を染める矛盾した立場に置かれる。

タルカンの協力も得て、人類に優位に立てるようになったジェイクらサリー家とメトケイナ族。しかし、長男ネテヤムを喪ったことで家族の心にひびが入る。息子の死に打ちひしがれるネイティリに心を強く持てと諭すジェイクだが、その様子は子供たちを救うためには冷酷さも必要だと説いているようにも見える。人類やリコビナントを容赦なく矢で射ち、命を奪っていくジェイクとネイティリ。ジェイクと決着をつけるためにキリを人質に取ったクオリッチ大佐に対し、父を必死になだめていたスパイダーを人質に取るネイティリ。戦争が越えてはならない一線を越えさせる。

決着をつけるために転覆する捕鯨船S-76シードラゴンでクオリッチ大佐と対峙するジェイクだったが、激しい戦いの中で追い詰められていき、なおかつネイティリはトゥクと共に沈みゆく船の中に取り残される。死闘の末にクオリッチ大佐を倒すも、ジェイクの逃げ場はなくなっていた。死を覚悟する各々だったが、キリによるエイワの導きとロークのタルカンの助けによって命を救われる。そして、もう逃げてばかりではいられないことを悟ったジェイクは、海の民として認められた一方、彼らをまとめて戦わなければならないと決意するのであった。

海の道と家族という束縛

『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』というタイトルにもなっているメトケイナ族の「海の道」という教え。その中で「海の道に始まりも終わりもなく、海は与えて奪い、生と死、光と闇を持つ」と語られるが、ネテヤムの死を経て、『アバター』でも語られた「命は借り物であり、いつか返さなければならない」ということを再認識するも、映像美が素晴らしいからこそ闇の部分が際立つように思えた。

また、良くも悪くも家族の物語であるため、ジェイクは軍隊じみた息子への支配や家父長制から家族に戻り、それを経て父親について考えながら戦争を決意する。対して、スパイダーは父親のクオリッチ大佐を見捨てられないが共に過ごせないという家族という縛りも際立っている。

海の世界の映像美とそれを可能にした進化したCGIの技術。それゆえに人間の醜さが余計に目につくつくりになっていたように感じた。ジェームズ・キャメロン監督が14年前に最新技術を通して自然との共存共栄を訴えたのに対して、世界は何ら変わらず富裕層の懐を温めるための経済活動最優先の社会をやめられなかったことへの怒りを感じさせた『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』。5部作構成ですでに『アバター3』にあたる作品の制作がはじまっているとのことだが、森と大空、そして大海原を描いた「アバター」シリーズは次はどのような自然の美を描き、人間の負の面をみせるのだろうか。

『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』は2022年12月16日(金)より劇場公開。

『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』公式サイト

『アバター2』のオリジナル・サウンドトラックは発売中&配信中。

『アバター』はエクステンデッド・エディションのBlu-rayが発売中。

ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
¥3,106 (2024/09/12 20:59:39時点 Amazon調べ-詳細)
マクファーレントイズ(McFARLANE TOYS)
¥6,999 (2024/09/12 16:38:29時点 Amazon調べ-詳細)
マクファーレントイズ(McFARLANE TOYS)
¥3,500 (2024/09/12 22:54:46時点 Amazon調べ-詳細)

『アバター2』のネタバレありの『アバター3』考察はこちらの記事で。

ジェイクが見せた家父長的態度についてのネタバレ考察はこちらの記事で。

前作『アバター』のネタバレ解説&考察はこちらから。

鯨ヶ岬 勇士

1998生まれのZ世代。好きだった映画鑑賞やドラマ鑑賞が高じ、その国の政治問題や差別問題に興味を持つようになり、それらのニュースを追うようになる。趣味は細々と小説を書くこと。
お問い合わせ

関連記事

  1. 『アベンジャーズ5』ヴィランはロバート・ダウニー・Jr.演じるドクター・ドゥームに! 『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』発表

  2. 【あらすじ】『シャン・チー/テン・リングスの伝説』アジア系ヒーローの新時代へ 主演シム・リウの思いは

  3. 『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2』のキャスト・声優まとめ 誰が続投? 新登場は?【吹き替え・出演者・俳優】

  4. 小松左京『首都消失』が復活上映 「妖怪・特撮映画祭」が7月16日(金)より開催