ネタバレ解説『バズ・ライトイヤー』ラストの意味は? バズはなぜ〇〇できた? ポストクレジットは? | VG+ (バゴプラ)

ネタバレ解説『バズ・ライトイヤー』ラストの意味は? バズはなぜ〇〇できた? ポストクレジットは?

Pixar Animation Studios

映画『バズ・ライトイヤー』公開!

ディズニー・ピクサー最新作『バズ・ライトイヤー』が日本で2022年7月1日(金)より劇場公開された。本作は「トイ・ストーリー」シリーズでお馴染みのバズ・ライトイヤーを主人公にした作品で、「トイ・ストーリー」のアンディが大好きだった映画という設定になっている。

『バズ・ライトイヤー』の監督を務めたのは本作が長編映画での単独監督デビューとなるアンガス・マクレーン。主人公バズ・ライトイヤーの声をMCU「キャプテン・アメリカ」シリーズで知られるクリス・エヴァンスが新たに演じる。

“おもちゃ”のバズの姿を描いた「トイ・ストーリー」から一変し、全く新しいSF映画として生まれ変わった『バズ・ライトイヤー』。今回は意外な展開が待っていたそのラストについて解説していこう。

以下の内容は、映画『バズ・ライトイヤー』の結末についてのネタバレを含むので、必ず劇場で鑑賞してから読むようにしていただきたい。

ネタバレ注意
以下の内容は、映画『バズ・ライトイヤー』の内容に関するネタバレを含みます。

ザーグの意外な正体

映画『バズ・ライトイヤー』最大の注目ポイントだった“ザーグの正体”は、終盤で“未来のバズ・ライトイヤー”であることが明かされた。原作の「トイ・ストーリー」シリーズでは、「スター・ウォーズ」シリーズのオマージュで、その正体は父だったという設定が採用されいてた。これは大きな改変ポイントではあるのだが、この点については最後に考察したい。

この未来のバズは、現在のバズと同じく任務のために光速航行を繰り返し、一人だけ62年の時を“スキップ”していた。相棒のアリーシャが亡くなり、光速航行の燃料となるクリスタルが完成したタイミングで光速航行に成功したところまでは同じ道を歩んでいる。

だが、未来のバズが違ったのは、この惑星に帰ってきたときにザーグの侵略がなかったため、バーンサイド中佐率いる部隊に捕らえられそうになったことだ。英雄扱いしてもらえると思っていたのに、宇宙船を盗んだことを咎められた未来のバズは、そのまま逃げて遙か遠い未来まで光速航行を行い、未来の技術と出会う。

ロボットの戦力を得て、クリスタルを燃料にタイムトラベルを成功させたもう一人のバズは、過去に戻って自らの失敗を“なかったこと”にしようとした。だがクリスタルは既に尽きかけており、完成したクリスタルを持つもう一人の自分に会いにきたのだった。共に任務を遂行するために。

疑問の一つは、“なぜバズが二人いるのか”というもの。これは、時間軸が一つしか存在しないのではなく、未来のバズが過去にタイムスリップして干渉したため、時間軸の分岐が生まれたと考えてよいだろう。タイムスリップSFではよくあることだ。

また、“ザーグ”という名前は、未来のバズが従えるロボットに「バズ」と言わせようとしても「ザーグ」としか発声できなかったことからついた名前だった。

実は、未来の自分がヴィランになるという展開は映画『ロスト・イン・スペース』(1998) を踏襲したもの。『バズ・ライトイヤー』は1995年に公開された映画という設定で、最近のタブレットや携帯端末のようなガジェットがほとんど見られない。本作最大のネタの核心部分に98年公開の大ヒットSF映画を持ってきたのは、1975年生まれで90年代に10代後半から20代前半を過ごしたアンガス・マクレーン監督の趣味だろう。

¥1,528 (2024/09/11 21:38:46時点 Amazon調べ-詳細)

バズ・ライトイヤーの決断

未来のバズ・ライトイヤーは、かつて独りよがりにハンドルを握ったことで惑星脱出に失敗し、そのせいで人々が数十年をこの惑星で過ごさなければなくなったことを後悔していた。だが、主人公の方のバズは、惑星がザーグによる侵略を受けていたおかげでアリーシャの孫のイジーたちと知り合うことができた。

そして、その出会いから、他者のミスと自分のミスを許すこと、独りよがりになるのではなく、他者と協力することを学んだ。元は落ちこぼれだった過去を共有し、そんな自分を肯定してくれたアリーシャの姿を思い出し、“ルーキー”の未熟さを許せるようになっていく。それはバズにとって、アリーシャがソックスと共に遺してくれたギフトでもあった。

この過去を“なかったこと”にしたくないバズは、未来のバズと対立。ターミネーター風になった未来のソックスも現在のバズに加勢し、対決することになる。未来のバズはもちろん自分が惑星に戻ったときにはザーグの侵略がなかったためイジーらとは出会っておらず、イジーらに思い入れがない。未来のバズは孤独に生きてきたのだ。

イジーは人々が宇宙を目指すことを諦めた後に生まれた世代だったが、その恐れを克服。そのイジーに助けられたバズは、イジー、ダービー、モー、ソックスと共にザーグの宇宙船を脱出する。バズは追ってきたザーグにクリスタルを奪われるが、クリスタルもろとも狙撃して未来の自分に勝利する。

バズは人々を脱出させ、かつての自分のミスを取り返すこと、そして英雄になることを目指してクリスタルに固執してきた。しかし、バズは仲間ができたことでその執着から解放され、この惑星で生きていくことを決めたのだった。それがバズがクリスタルごと未来の自分を撃つことができた理由だ。

ザーグを倒したことでバーンサイド中佐に認められたバズは、エリート兵を率いるよう要請される。しかし、バズが選んだのはイジー達と共にかつてアリーシャが活躍したスペース・レンジャーを復活させることだった。ここで遂にアンディが遊んでいたおもちゃのバズの姿が完成。チームで任務に挑み、バズはイジーに忘れているものがないかと確認する。仲間がいればミスも事前に防ぐことができる。

最後にスペース・レンジャーは光速航行に挑み、再びクリスタルの生成に成功したことが示唆されている。そして、イジーとバズの「無限の彼方へ」「さぁ行くぞ」の掛け声と共にスペース・レンジャーは光の中へと消えていく。イジーから「無限の彼方へ」という掛け声を発したのは、中盤でイジーも掛け声を知っていると思ったバズが「無限の彼方へ」の掛け声を発していたからだろう。

ポストクレジットシーンは?

映画『バズ・ライトイヤー』には、ミッドクレジットシーンとポストクレジットシーンがあった。ミッドクレジットの後に挿入されたのは、バーンサイド中佐のオフィス。バズらが途中で冬眠から起こしてしまった巨大な“虫”が基地に入ろうとするが、レーザーシールドがそれを許さない。

バーンサイドはドヤ顔で「レーザーシールド」と言い放つ。人々がこの惑星に定住することを決めた理由は、レーザーシールドの完成が大きな要因だった。そして、ザーグの襲来にあってもレーザーシールドだけは決して破られなかった。確かにもっと評価されてもよいはずだ。

そして、ポストクレジットシーンは、エンドロールのみならずピクサーのロゴタイトルが終わるまで待ってやっと現れる。映し出されるのは宇宙に浮かぶザーグの姿。その目が赤く光って『バズ・ライトイヤー』は本当の終わりを迎える。

ザーグもとい未来のバズはまだ生きていたのだ。続編の可能性と“ザーグの逆襲”を示唆するラスト。本記事の冒頭では、「バズの父」という設定だった「トイ・ストーリー」本編との矛盾について触れたが、『バズ・ライトイヤー』が今作限りの物語でないのであれば、まだその矛盾は解消される可能性はある。

そもそもザーグがタイムスリップを含む高度な技術を持っているのだとすれば、なんだって起こりうる。過去から連れてこられた父が2代目ザーグになるなんてこともあるかもしれない。

いずれにせよ、映画『バズ・ライトイヤー』で表現したかったテーマは、「本当の敵は自分自身」というものだろう。バズもルーキーや未熟な人に厳しいようでいて、かつて落ちこぼれだった自分やミスをした自分に固執して続けていただけだった。それが仲間との出会いを経て、他者と向き合うことでその呪いから解き放たれたのだ。

過去の自分に囚われたバズから、仲間と共に宇宙をまなざすバズへ。未来への準備は整ったようにも思えるが、果たして……。

タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥1,160 (2024/09/11 20:01:18時点 Amazon調べ-詳細)

監督が語った「トイ・ストーリー」からの改変の理由についてはこちらから。

映画『バズ・ライトイヤー』は2022年7月1日(金)より全国の劇場で公開。

『バズ・ライトイヤー』公式サイト

VG+編集部

映画から漫画、ゲームに至るまで、最新SF情報と特集をお届け。 お問い合わせ

関連記事

  1. 第3話ネタバレ感想!『SSSS.DYNAZENON』あらすじ・考察・解説〜明かされたガウマの秘密〜

  2. 『ホワット・イフ…?』でのアイアンマンの扱いについて脚本家が釈明 トニー・スタークはシーズン2も登場か

  3. ネタバレ解説『スター・ウォーズ:ビジョンズ』第1話「The Duel」ローニンの過去、シスの元ネタは? あらすじ・考察

  4. 『ボス・ベイビー』がインタラクティブに! 『ボス・ベイビー: ベイビー株式会社を救え!』が9月1日配信開始【Netflix】