#さなコン3 日本SF作家クラブ賞に だいたい日陰「ただよう世界の中で」 特別審査員賞にkla:mori「潮時」 | VG+ (バゴプラ)

#さなコン3 日本SF作家クラブ賞に だいたい日陰「ただよう世界の中で」 特別審査員賞にkla:mori「潮時」

さなコン3 結果発表

2023年9月13日(水)、一般社団法人 日本SF作家クラブが主催する「第3回日本SF作家クラブの小さな小説コンテスト」(通称:さなコン3)の受賞作品が発表された。日本SF作家クラブ賞に選ばれたのは、だいたい日陰「ただよう世界の中で」特別審査員賞にはkla:mori「潮時」が選ばれている。審査員賞には、冬野みはる「グッバイアンドハロー、アンドロイド」なかさん「歌声は風に舞い」廉価「デスゲームアオカケス」の三作品が選ばれた。

第1回受賞者の坂崎かおる、第2回のaya(文月あや)に続く日本SF作家クラブ賞受賞者となったのは、だいたい日陰。日本SF作家クラブ賞受賞者には、非売品の日本SF作家クラブ特別ノベルティと日本SF作家クラブによる講評が贈られる。特別審査員賞の受賞者には特別審査員を務めた池澤春菜先生による講評とサイン入り書籍が、審査員賞の受賞者には作品を選出した作家による講評が贈られる。また、入選作品は、さなコン3の小冊子に作品が収録される。

さなコン3は4月28日からpixiv上で開幕。「『チャンスは残り三回です』どこか楽しげに声は告げた。」を共通の書き出しに定め、10,000字以内の小説を募集した。第3回目となる今回は、特別審査員を池澤春菜、最終選考審査員を十三不塔茜灯里SOWが務め、683作品の応募が寄せられた。

今回の結果発表と共に、池澤春菜、十三不塔、茜灯里、SOWによる総評が公開されている。また、一次選考通過作品と二次選考通過作品へのフィードバックコメントシートも公開されており、日本SF作家クラブのpixivFANBOXからダウンロードできる。

さなコン3 受賞作および講評

さなコン3 総評

フィードバックコメントシート

第三回かぐやSFコンテストは最終候補10編を全文公開し、読者投票を実施中。投票は9月19日(火)まで。

VG+編集部

映画から漫画、ゲームに至るまで、最新SF情報と特集をお届け。 お問い合わせ

関連記事

  1. 虫太「わたしが島ならことばは海」、奈良原生織「エスケープ・フロム」一般公開開始!【Kaguya Planet】

  2. Kaguya Planet、1月の掲載作品発表! 池澤春菜さんインタビュー一般公開、Book Review更新!

  3. テーマは「未来の学校」 第一回かぐやSFコンテスト開催 最大4,000字の小説で海外に挑戦。最優秀賞は英中翻訳、審査委員長に橋本輝幸

  4. 【発売前重版】『SFアンソロジー 新月/朧木果樹園の軌跡』が8月29日発売 25編収録の新SFシリーズ