アメリカで「怪獣クリスマス・マラソン」放送! 13作品のラインナップは? | VG+ (バゴプラ)

アメリカで「怪獣クリスマス・マラソン」放送! 13作品のラインナップは?

via: El Rey Network

El Reyが「怪獣クリスマス・マラソン」を放送

計4日間に渡って13作品を放送

アメリカのケーブルチャンネルEl Reyネットワークが、「怪獣クリスマス・マラソン(Kaiju Christmas Marathon)」と題し、怪獣映画13作品を一挙放送している。放送は米時間の12月22日(土) 午前6時から始まり、26日(月)の朝まで計4日間に渡って行われる。

恒例となった「怪獣マラソン」

El Reyネットワークは、『シン・シティ』(2005)、『アリータ: バトル・エンジェル』(2018)などを指揮したロバート・ロドリゲス監督が2013年に立ち上げたケーブルチャンネル。毎年、クリスマスや独立記念日の休暇シーズンには、東宝の怪獣映画を一挙に放送している。アメリカの怪獣ファンにとっては、もはや恒例行事といったところだろう。

11作品が「ゴジラ」作品

「怪獣クリスマス・マラソン」で放送される13作品の内、11作品が日本の「ゴジラ」作品で、1998年のアメリカ版『GODZILLA』も放送される。また、日本の怪獣映画から強い影響を受けたマット・リーヴス監督の『クローバーフィールド/HAKAISHA』(2008)も放送されるなど、通好みのチョイスとなっている。
2018年の「怪獣クリスマス・マラソン」で放送される作品は、以下の通り。

『ゴジラvsキングギドラ』(1991)
『ゴジラvsモスラ』(1992)
『ゴジラVSメカゴジラ』(1993)
『ゴジラvsスペースゴジラ』(1994)
『ゴジラvsデストロイア』(1995)
『GODZILLA』(1998)
『ゴジラ2000 ミレニアム』(1999)
『ゴジラ×メガギラス G消滅作戦』(2000)
『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃』(2001)
『ゴジラ×メカゴジラ』(2002)
『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』(2003)
『ゴジラ FINAL WARS』(2004)
『クローバーフィールド/HAKAISHA』(2008)

Source
El Rey Twitter

VG+編集部

映画から漫画、ゲームに至るまで、最新SF情報と特集をお届け。 お問い合わせ

    関連記事

    1. アントマンは2年間も家で何してた? “スコット・ラングがやってた10のこと”リストが公開【『アントマン&ワスプ』で軟禁生活】

    2. 超実写版「ライオン・キング」フランチャイズ化も ディズニー・スタジオ社長が可能性を語る

    3. 解説&考察『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』新予告 5人のヴィラン登場! 運命は変えられるのか

    4. 2018年上半期SF映画興行収入ランキング【6位〜10位】