『ダーククリスタル』の前日譚公開
1983年に公開され、第10回サターン賞ファンタジー映画賞や第15回星雲賞メディア作品部門といったSFファンタジー賞を受賞した映画『ダーククリスタル』。この伝説的映画の前日譚にあたるドラマシリーズ『ダーククリスタル: エイジ・オブ・レジスタンス』が2019年8月30日(金)に Netflixで配信を開始した。
独特の世界観を作り出した『ダーククリスタル』
『ダーククリスタル』は、ゲルフリン族の最後の生き残りであるジェンが、世界を救うために散り散りになったクリスタルのかけらを集める物語。『セサミストリート』で知られるジム・ヘンソンと『スター・ウォーズ』のヨーダの声優とマペット操作で知られるフランク・オズがタッグを組んだパペットとSFXを組み合わせ、独特のファンタジー世界を作り出した。
前日譚となる『エイジ・オブ・レジスタンス』
その『ダーククリスタル』は37年もの間、次回作の登場が待望されていたが、この度 Netflixオリジナルドラマシリーズとして、『ダーククリスタル: エイジ・オブ・レジスタンス』が配信された。ストーリーは、惑星トラを舞台に、ゲルフリン族の選ばれし若者たちが闇の力を倒す冒険に旅立つというもの。前作『ダーククリスタル』が制作された時代からは映像技術は大きく進歩したが、今回も撮影にはパペットが利用されている。映画並みのクオリティで制作されており、最新のCG技術とパペットによる演技を組み合わせた全く新しい映像体験が堪能できる。
おのれの運命を知れ―🔥
『#ダーククリスタル: エイジ・オブ・レジスタンス』の最新予告が到着!✨
幻想的なファンタジーの世界で繰り広げられる壮大な物語―。
8/30より、ついに開幕⚡ #ネトフリ pic.twitter.com/gMt463DDoK
— Netflix Japan (@NetflixJP) August 14, 2019
メイキング映像も公開中
『ダーククリスタル: エイジ・オブ・レジスタンス』で監督を務めたのは、フランス人映画監督のルイ・レテリエ。『インクレディブル・ハルク』(2008) の監督としても知られる。また、『ダーククリスタル』で共同監督を務めたジム・ヘンソンの娘であるリサ・ヘンソンがプロデューサーとして参加している。なお、『ダーククリスタル: エイジ・オブ・レジスタンス』の制作の裏側を映像化した『ダーククリスタル: エイジ・オブ・レジスタンスの裏側』も公開されている。こちらは1時間22分にも及ぶメイキング映像だ。
今後の『ダーククリスタル』のシリーズ化、『エイジ・オブ・レジスタンス』シーズン2の制作にも期待がかかる。『ダーククリスタル: エイジ・オブ・レジスタンス』はNetflixで2019年8月30日(金)から配信開始。
『ダーククリスタル』の各作品は、以下のリンク先から視聴できる。
『ダーククリスタル: エイジ・オブ・レジスタンス』(Netflix)『ダーククリスタル』(Netflix)『ダーククリスタル: エイジ・オブ・レジスタンスの裏側』(Netflix)
– Thumbnail –
Netflix