「呪術」の朴性厚が「ONE PIECE」尾田栄一郎の名作を手がける 『MONSTERS』がアニメ化決定 | VG+ (バゴプラ)

「呪術」の朴性厚が「ONE PIECE」尾田栄一郎の名作を手がける 『MONSTERS』がアニメ化決定

(C)尾田栄一郎/集英社

『MONSTERS』がアニメ化

世界的人気漫画『ONE PIECE』(1997-) の著者・尾田栄一郎が1994年に発表した短編読切漫画の『MONSTERS』が初めてアニメ化されることが発表された。

アニメ版のタイトルは『MONSTERS 一百三情飛龍侍極』で、アニメ『呪術廻戦』(2020-) 第一期、『劇場版 呪術廻戦 0』(2021) の監督を手がけた朴性厚が構成と監督を務める。朴性厚監督は映画『ONE PIECE FILM Z』(2012) にも原画で参加している。

漫画『MONSTERS』は「週刊少年ジャンプ 特別編集増刊 1994年 Autumn Special」号に掲載された作品で、侍を主人公としたファンタジー西部劇だ。不思議な力を持つ「竜の角笛」が盗まれてから10年後、侍のリューマがある町を訪れたところから物語が始まる。完全に独立した作品として高い評価を受けていたが、後に漫画『ONE PIECE』内にも『MONSTERS』に繋がる要素が登場し話題を呼んだ。

『MONSTERS』は後に『WANTED! 尾田栄一郎短編集』(1998) に、尾田栄一郎が高校時代に描いた1992年下期手塚賞準入選受賞作の『WANTED!』や『ONE PIECE』の原形となった読切『ROMANCE DAWN』等と共に収録された。

¥460 (2025/04/29 22:51:47時点 Amazon調べ-詳細)

同書では、尾田栄一郎は『MONSTERS』の執筆時期を徳弘正也の『ジャングルの王者ターちゃん』(1990-1995) を手伝っていた19歳の頃と回想している。

アニメ『MONSTERS 一百三情飛龍侍極』はTVアニメ1話分の尺のアニメーションとして制作されるという。アニメーションの制作を手がけるのは朴性厚監督が所属するE&H production。続報は今後、「週刊少年ジャンプ」にて随時発表されるという。公開を楽しみに待とう。

漫画『MONSTERS』が収録された『WANTED! 尾田栄一郎短編集』は集英社より発売中。

¥460 (2025/04/29 22:51:47時点 Amazon調べ-詳細)

漫画『ONE PIECE』は最新刊の106巻が発売中。

¥502 (2025/04/29 16:32:42時点 Amazon調べ-詳細)

実写版『ONE PIECE』のキャスト20名のまとめはこちらの記事で。

実写版『ONE PIECE』予告編の解説はこちらの記事で。

齋藤 隼飛

社会保障/労働経済学を学んだ後、アメリカはカリフォルニア州で4年間、教育業に従事。アメリカではマネジメントを学ぶ。名前の由来は仮面ライダー2号。 訳書に『デッドプール 30th Anniversary Book』『ホークアイ オフィシャルガイド』『スパイダーマン:スパイダーバース オフィシャルガイド』『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース オフィシャルガイド』(KADOKAWA)。正井編『大阪SFアンソロジー:OSAKA2045』の編集担当、編書に『野球SF傑作選 ベストナイン2024』(Kaguya Books)。
お問い合わせ
¥3,300 (2025/04/29 02:27:00時点 Amazon調べ-詳細)
社会評論社
¥1,650 (2025/04/29 22:41:39時点 Amazon調べ-詳細)

関連記事

  1. 中国アニメ製作に約160億円の投資——『哪吒/Ne Zha』『千と千尋』配給の光線伝媒

  2. 『ホワット・イフ…?』スティーブは意外な姿で登場。ヒドラ・ストンパーがキャプテン・カーターを助ける新映像公開

  3. ネタバレ解説&感想『ハウルの動く城』ラストの意味は? ソフィーが若返る理由、ハウルのセリフを考察

  4. 第2期4話/28話ネタバレ感想『呪術廻戦』懐玉・玉折編クライマックス 『0』に繋がる要素も