テーマは「明るい未来」第59回日本SF大会の舞台は福島 「F-CON」は2022年8月27日~28日開催 | VG+ (バゴプラ)

テーマは「明るい未来」第59回日本SF大会の舞台は福島 「F-CON」は2022年8月27日~28日開催

第59回日本SF大会の舞台は福島

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止と参加者の健康安全を確保するため、延期を余儀なくされた第59回日本SF大会が2022年8月27日~28日に開催される。

2019年に埼玉県で開催された第58回日本SF大会は“Sci-con 彩こん”と銘打たれたが、第59回大会は、“F-CON“と題され、福島が舞台に。頭文字の「F」は福島のFであり、復興(FUKKOU)のF、そして、FUTUREのFの意味が込められている。

メインテーマは【明るい未来】で、SFという視点から、“明るい未来”の為の復興を、ゲストや参加者と一緒になって考える。SF的発想で福島の未来を考える講演やパネルディスカッションの他に、上映会、ライブやトークセッションなど公式主催の企画の他、ゲストや参加者自らがプロデュースする個性豊かな自主企画が50以上開催される予定だ。

1泊2日の合宿型

日本SF大会は、F-CONで59回目の開催となる。 2019年の第58回日本SF大会は埼玉県での“都市型”の大会で、さいたま市大宮に位置するソニックシティにて開催された。F-CONは“合宿型”の大会となり、磐梯熱海温泉に位置する「ホテル華の湯」で合宿企画も開催される。当日の日帰り参加も可能となっており、公式企画の他、自主企画も募集されており、屋内外で様々なプログラムが実施される予定だ。

ホテル華の湯

日本SF大会の来場者数は、毎年1,000名以上を数える。SFを通して、“明るい未来”について考えてみよう。

第59回 日本SF大会 “F-CON”は、2022年8月27日 (土)~28日(日)に磐梯熱海温泉「ホテル華の湯」で開催予定。

イベントの詳細と参加申し込みは、公式ウェブサイトから。プログラムの内容も一部公開されている他、運営ボランティアも募集している。

「F-CON」公式サイト プログラム企画案

第59回日本SF大会inふくしま「F-CON」
【開催日】2022年8月27日(土)~28日(日)
【会場】福島県郡山市熱海町熱海5丁目8-60 磐梯熱海温泉「ホテル華の湯」
Twitter:https://twitter.com/SF_FCON
HP:http://sf-fcon.com/

VG+編集部

映画から漫画、ゲームに至るまで、最新SF情報と特集をお届け。 お問い合わせ

関連記事

  1. VG+ 2019年上半期アクセスランキング【1位〜5位】

  2. 努力するのは“個人”か“政府”か。コロナ禍で配信された『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』サムのスピーチが投げかけた問い

  3. 『ソニック・ザ・ムービー』続編製作決定! ジェームズ・マーデンは既に複数作で契約か、ジェフ・ファウラー監督のコメントは?

  4. 【あらすじ】ロバート・ダウニー・Jr.主演の『ドクター・ドリトル』は原作小説を踏襲、ドリトル先生と動物たちの大冒険描く【予告編・みどころ】