『ファンタスティック・フォー:ファースト・ステップ』がタイトルに
2025年7月25日全米公開を予定しているMCU版『ファンタスティック・フォー』の正式タイトルは、『ファンタスティック・フォー:ファースト・ステップ(原題:The Fantastic Four: First Steps)』になるようだ。米時間2024年7月27日(土) に開催されたサンディエゴ・コミコンのマーベル・スタジオのパネルで発表された。
Just announced in Hall H:
Marvel Studios’ The Fantastic Four: First Steps begins production on Tuesday. Only in theaters July 25, 2025. #SDCC pic.twitter.com/iPAlXlajnr
— Marvel Studios (@MarvelStudios) July 28, 2024
『ファンタスティック・フォー:ファースト・ステップ』の音楽は、『カールじいさんの空飛ぶ家』(2009) でアカデミー作曲賞を受賞したマイケル・ジアッチーノが手がけることも明かされている。マイケル・ジアッチーノはMCU「スパイダーマン」三部作や『ソー:ラブ&サンダー』(2022) など、複数のMCU映画で音楽を担当してきた人物だ。
『ファンタスティック・フォー:ファースト・ステップ』の撮影は米時間7月30日(火) から始まるといい、1年後の公開に向けて製作は急ピッチで進められることになりそうだ。『ファンタスティック・フォー:ファースト・ステップ』では、ファンタスティック・フォーのリーダーであるミスター・ファンタスティック役をペドロ・パスカルが演じることになっている。
サンディエゴ・コミコンのステージには、そのペドロ・パスカルも登場。「マンダロリアン」の映画版や、ドラマ『THE LAST OF US』(2023-) シーズン3の撮影などで大忙しだったペドロ・パスカルのスケジュール問題も懸念されていたが、今のところ公開日の変更は発表されていない。
ペドロ・パスカルが演じるミスター・ファンタスティックことリード・リチャーズは、科学のクラスを教える教員で、昔ながらのアクセントで話すことになるという。また、『ファンタスティック・フォー:ファースト・ステップ』では、過去の映画作品にも登場したファンタスティックカーが登場することも明かされた。
The Fantasticar takes flight in Hall H#FantasticFour#SDCC pic.twitter.com/bmYMhQQi07
— Marvel Studios (@MarvelStudios) July 28, 2024
新たにスタートを切るMCU映画『ファンタスティック・フォー:ファースト・ステップ』は一体どんなストーリーになるのだろうか。続報を楽しみに待とう。
追記:ファンタスティック・フォーの宿敵でもあるドクター・ドゥームを、アイアンマン/トニー・スターク役で知られるロバート・ダウニー・Jr.が演じることが発表された。詳細はこちらの記事で。
映画『ファンタスティック・フォー:ファースト・ステップ(原題)』は、2025年7月25日全米公開。
#マーベルスタジオ 劇場公開作品
『ファンタスティック・フォー:ファースト・ステップ(原題)』制作開始!2025年7月25日US劇場公開決定!#SDCC2024 pic.twitter.com/TyoLkIU868
— マーベル・スタジオ[公式] (@MarvelStudios_J) July 28, 2024
同日、映画『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』ではアダマンチウムがストーリーの鍵になることが明かされた。詳細はこちらから。
ジャンカルロ・エスポジートが演じるシンヴィランはサイドワインダーであることも発表された。詳細と考察はこちらから。
ケヴィン・ファイギが語ったX-MEN合流についての想いはこちらから。
【ネタバレ注意!】映画『デッドプール&ウルヴァリン』ラストの解説&考察はこちらの記事で。
映画『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』ヴィランの考察はこちらの記事で。
ワンダは生きている? ドラマ『アガサ・オール・アロング』予告編の考察はこちらから。
映画『ファンタスティック・フォー』は1960年代が舞台になるとされている。詳しくはこちらから。
ロバート・ダウニー・Jr.のMCU復帰が発表された『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』の発表についてはこちらから。