『バットウーマン』の主演にルビー・ローズ レズビアンのヒーローを演じる | VG+ (バゴプラ)

『バットウーマン』の主演にルビー・ローズ レズビアンのヒーローを演じる

via: © 2018 DC Entertainment All rights reserved. / © 2017  Brad Triffitt

『バットウーマン』の主演にルビー・ローズ

自身もレズビアンであることを公表

DCと米テレビ局のThe CWが手がける新ドラマシリーズ『バットウーマン』の主演を、ルビー・ローズが務めることが決まった。バットウーマンはレズビアンという設定で、セクシャルマイノリティが主役となるスーパーヒーロードラマは史上初。ルビー・ローズ自身も以前より、自らがレズビアンであることを公表している。

かつては自殺未遂の経験も

ルビー・ローズは、オーストラリア出身。これまでに『バイオハザード: ザ・ファイナル』(2016)、『MEG ザ・モンスター』(2018)など、SF作品で活躍を見せてきた。ドラマでは、Netflixの人気シリーズ『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック』(2013-)に出演している。ルビー・ローズは、12歳の時にはレズビアンであることを告白。それを機に性暴力といじめに苦しむことになり、若くして自殺を試みた経験を持つ。

LGBTQを取り巻く環境に変化の兆し

ハリウッドでは先日、スカーレット・ヨハンソンが『Rub and Tug』でトランスジェンダーの人物を演じることに強い批判を受け、降板を決断している。一方で、DCドラマでは先日、トランスジェンダーのヒーローであるドリームガール役に、同じくトランスジェンダーのニコール・メインズが起用されることが発表されたばかり。ドリームガールは来シーズンの『SUPERGIRL/スーパーガール』にレギュラー出演することが決まっている。LGBTQの人々が声をあげた結果が、映画・ドラマ界にも着実に変化をもたらしている。

新たなDCヒーローの誕生

『バットウーマン』の製作総指揮を務めるのは、『ヤング・スーパーマン』(2001-2011)で脚本を手がけたキャロライン・ドリーズと、『ARROW/アロー』(2012-)、『THE FLASH/ザ・フラッシュ』(2014-)などで製作総指揮を務めてきたグレッグ・バーランティ。
バットウーマンは既に、『ARROW/アロー』、『THE FLASH/ザ・フラッシュ』、『SUPERGIRL/スーパーガール』(2015-)等のヒーロー達が集結するエピソードに登場することが決定している。世界観を共有する「アローバース」の一つとして数えられることになり、初の実写化にして人気DCヒーローチームの仲間入りを果たす。

Source
DC Comics

VG+編集部

映画から漫画、ゲームに至るまで、最新SF情報と特集をお届け。 お問い合わせ

関連記事

  1. 『ザ・ボーイズ』ホームランダーとライアンの関係は? シーズン4はクールオフ? 俳優がインタビューで語る

  2. 【あらすじ】ドラマ『ウエストワールド』シーズン3はSFガジェット満載の外の世界へ、監督は続投、真田広之の再登場にも注目【みどころ】

  3. 第4話ネタバレ解説『シー・ハルク』魔法に判決はくだるのか? 流れた音楽は? あらすじ&考察

  4. シーズン4第7話ネタバレ解説『ザ・ボーイズ』ブッチャーの顔、クリスマスの決戦 あらすじ&考察