『室井慎次 敗れざる者』公開中
映画『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』(2012) から12年、「踊る」シリーズ最新作『室井慎次 敗れざる者』が2023年10月11日(金) に公開された。柳葉敏郎演じる室井慎次が主人公を務めた本作は、週末興収で初登場第1位を獲得。衰えぬ室井人気を見せてヒット街道を邁進している。
今回注目したいのは、『室井慎次 敗れざる者』の公開前から関係が示唆されていた日向真奈美についてだ。映画『踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!』(1998) から劇場版で存在感を放っている日向真奈美は、現在の室井の前にどのような形で関わってきたのか、これまでの経緯を含めて考察&解説していこう。
なお、以下の内容は『室井慎次 敗れざる者』のネタバレを含むので、必ず劇場で本編を鑑賞してから読んでいただきたい。
以下の内容は、映画『室井慎次 敗れざる者』の内容に関するネタバレを含みます。
Contents
『室井慎次 敗れざる者』日向真奈美についてネタバレ解説
日向真奈美の娘
映画『室井慎次 敗れざる者』では、室井慎次は定年を前に警察を退職し、地元の秋田県に戻って犯罪被害者・加害者の子どもの里親として生活していた。そんな室井家にある日転がり込んできたのが杏である。
杏は東京の里親の元で暮らしていたが、その里親は杏のことが手に負えず、犯罪孤児の子どもを育てている室井の元に送られていた。室井は捜査資料管理センターの明石幸男から情報を得て、杏が『踊る大捜査線 THE MOVIE』と『踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!』(2010) に登場した日向真奈美の娘であることを知る。
/
『#踊る大捜査線 THE MOVIE』
お楽しみいただけましたか?
\最悪の殺人鬼、日向真奈美(#小泉今日子)の娘
日向杏(#福本莉子)🧸🔫その手に持っているものは…
最悪は何故、室井慎次を狙うのかー。🎬#室井慎次
敗れざる者 10.11 生き続ける者 11.15#odoru #踊るプロジェクト pic.twitter.com/RqTdCptsVL— 『室井慎次 敗れざる者』『室井慎次 生き続ける者』公式 (@odoru_movief) September 28, 2024
日向真奈美は16年前に獄中で出産していたというのだ。年頃と下の名前、犯罪孤児という条件が一致しているだけで、杏が日向真奈美の娘という決定的な証拠はない。しかし、『室井慎次 敗れざる者』の公式は杏が日向真奈美の娘であることを認めている。続編の『室井慎次 生き続ける者』でドンデン返しがある可能性もあるが、ここでは一旦、杏は日向真奈美の娘という前提で考えていこう。
これまでの日向真奈美
『踊る大捜査線 THE MOVIE』での日向真奈美
日向真奈美が初めて登場したのは映画『踊る大捜査線 THE MOVIE』でのこと。『室井慎次 敗れざる者』の約25年前、小泉今日子演じる日向真奈美は元看護師で、殺した被害者の胃の中にぬいぐるみを埋める猟奇殺人を起こしていた。
湾岸署の青島俊作達は、日向真奈美が運営していたウェブサイト「仮想殺人事件ファイル」の掲示板を通して日向真奈美への接触に成功。しかし、おとり捜査をした柏木雪乃が切り付けられ、逃げた日向真奈美は後に武装して湾岸署に現れる。ちなみにこの時日向真奈美が武器として使っていたのは医療用のメスで、このメスは『室井慎次 生き続ける者』にも登場することになる。
日向真奈美がメスと銃を持って湾岸署に現れたのは、死刑になりたいからだった。日向真奈美は警察署に死刑台があると思っていたのだ。ここで青島の「俺たちは逮捕するのが仕事だから」という名台詞が飛び出す。
日向真奈美は身柄を押さえられるが、同時に発生していた副総監誘拐事件について青島が助言を求めることに。日向真奈美は世界の凶悪事件について熟知していたからだ。このシーンで「人が事件を起こすんじゃない、事件が人を起こすんだ」という名言が誕生する。この言葉は『室井慎次 敗れざる者』における室井の立場にも当てはまるかもしれない。警察を辞め、“眠っていた”室井の近くで事件が起こり、再び室井は捜査に乗り出すことになるからだ。
日向真奈美は誘拐グループが少年たちであることを見抜き、ヒントを得たすみれがそれに気づいたことで誘拐事件は解決に至った。しかし、日向真奈美の事件はこれだけでは終わらなかった。
『THE MOVIE 3』での日向真奈美
映画『踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!』では、新湾岸署から盗み出された拳銃を用いた連続殺人が発生。犯人グループが日向真奈美を含む、青島がかつて逮捕した犯罪者達の解放を要求し、青島と小栗旬演じる烏飼誠一が関東中央医療刑務所に面会に出向いた。
日向真奈美は無期懲役が確定していたが、まだ死刑を望んでいた。医療刑務所の中庭で絵を描く姿が印象的だ。日向真奈美は青島が係長に昇格したことを知っているなど、獄中からも事件に関わった刑事を追っているようである。もしかすると、日向真奈美は室井慎次のことも追っていたのかもしれない。
『THE MOVIE 3』の事件は、日向真奈美が仕組んだものだったことが明らかになる。獄中の日向真奈美のカウンセリングを担当していた須川圭一を利用し、自身を解放させるために事件を起こしたのだ。脱獄を目論んでいた日向真奈美の虜になったカウンセラーの須川は外出許可証を捏造し、二人は週末を共に過ごしたという。
須川圭一とオムライス
『室井慎次 敗れざる者』では、杏の父については「不明」とされていた。日向真奈美は獄中出産したため、相手は精神鑑定をしていた医者か看守とされている。おそらく須川が日向真奈美を不正に外出させていた時にできた子どもが杏だったのだろう。『THE MOVIE 3』では須川も逮捕されたため、両親が捕まっている杏は犯罪孤児になったと考えられる。
『室井慎次 敗れざる者』では、杏が生まれたのが16年前、『THE MOVIE 3』の事件が14年前とされている。『THE MOVIE 3』の時点ですでに日向真奈美と須川圭一の間には子どもがいたことになる。受刑者と刑務所関係者との間に子どもがいたがもみ消されていたことに、『敗れざる者』では室井は「隠蔽か」とこぼしているが、『THE FINAL』では室井が警察による組織的隠蔽に加担させられそうになったことが思い出される。
また、日向真奈美は外出時に須川に「オムライスを作ってやった」と語っていた。『室井慎次 敗れざる者』では、杏も室井と里子のタカ、リクにオムライスを作り、子ども達の心を掴んでいる。この演出は、『THE MOVIE 3』で日向真奈美が「ガキの好きなオムライス」と発言したことを踏襲しているのだろう。
日向真奈美の予言
政府が日向真奈美らの解放を決定した後、室井慎次は官房審議官として日向真奈美と面会している。この時、日向真奈美は室井に中東へ脱出する偽の計画を教えた。しかし、日向真奈美の狙いは自由の身になって逃亡することではなかった。湾岸署が引越しをすると知った日向真奈美は、かつて果たせなかった“湾岸署で死ぬ”という願いを果たそうとしていたのだ。
旧湾岸署と共に死に象徴となることを狙っていた日向真奈美は、壮大な死を遂げることが「自由な世界の幕開け」になると考えていた。しかし、青島は「被疑者を逮捕するのが警察の誇り」として、日向真奈美を確保。爆発する旧湾岸署から日向真奈美を抱えて脱出した。
確保される前には「私が死に、たくさんの私が生まれる」と言っていた日向真奈美だが、逮捕された後も「圭一はまだいるぞ。至るところに」と発言している。その“後釜”が日向杏だったとしたら……。今も獄中にいるという日向真奈美が14年の時を経て、あの時の事件関係者である室井に近づこうとしているのかもしれない。
考察:『室井慎次 生き続ける者』はどうなる?
杏は日向真奈美に支配されてる?
日向真奈美が予言した通り、誰か別の存在が日向真奈美になりかわるとしたら。日向真奈美の娘の杏は、第二の日向真奈美になってしまうのだろうか。『室井慎次 敗れざる者』の公式パンフレットでは、演じた福元莉子は杏を「母親に洗脳されているという役」と説明している。また、『生き続ける者』の予告編では、日向真奈美と杏が面会しているような映像が見られる。
『敗れざる者』でも、杏は意図的に室井慎次を困らせるような行動に出ている。何かを探して金庫を開けようとし、警察時代の室井のコートを見つけて外に出すなど、何らかの狙いがあるように思える。ラストではタカと杏しかいない状況で室井家の作業小屋が発火し、室井のコートが火に包まれていた。
確かに、日向真奈美の存在は『THE FINAL』で警察の烏飼誠一を凶行に走らせるだけの力があった。一方で、『生き続ける者』の予告編では杏が炎に驚いている様子も捉えられていた。杏が悪役というのはミスリードである可能性もある。例え母に対する強い思いを抱いていたとしても、日向真奈美の計画を遂行するほどに支配されているとは限らない。
青島&室井が与える影響
それに、今杏の母が生きているのは『THE MOVIE 3』で青島が日向真奈美を助けたからだ。日向真奈美が計画を達成していれば、母はもうこの世にはいない。青島の勇敢な行動が、犯罪孤児になった杏にも影響を与えるのではないだろうか。
それだけではない。『室井慎次 敗れざる者』では、当初室井は杏の件を児童相談所に任せるつもりだった。しかし、問題を起こす杏に「迷惑をかけないなら」という条件で、ここにいてもいいと告げた。杏はそれに腹を立てたようだが、犯罪孤児に寄り添おうとする室井の優しさも杏に届いてほしいところだ……。
『室井慎次 生き続ける者』では、杏と同じく加害者の子どもであるリクの父も登場する。杏とリクは同じ立場で、幼いリクは高校生のタカと違って杏に操られているようでもあった。加藤浩次演じるリクの父の登場によって、杏と日向真奈美の物語はどのように進展するのだろうか。
「人が事件を起こすんじゃない、事件が人を起こすんだ」という日向真奈美の言葉は、どんな結実を見せるのか。『室井慎次 生き続ける者』の公開が待ちきれない。
映画『室井慎次 敗れざる者』は2024年10月11日(金) より全国の劇場で公開。続編『室井慎次 生き続ける者』は2024年11月15日(金) より全国の劇場で公開。
『室井慎次 敗れざる者』と『室井慎次 生き続ける者』のオリジナル・サウンドトラックは予約受付中。
日向真奈美が登場した『踊る大捜査線 THE MOVIE』と『THE MOVIE 3』は配信中。
映画『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』も配信中。
『室井慎次 敗れざる者』ラストのネタバレ解説&感想はこちらの記事で。
『室井慎次 敗れざる者』で示された青島俊作の現在と続編登場の可能性についての考察はこちらの記事で。
『室井慎次 敗れざる者』では和久さんの想いを室井と青島がどのように引き継いだのかが明らかになった。詳しくはこちらの記事で。
沖田仁美の現在と、青島の転勤に関わっている可能性についての考察はこちらの記事で。
新城賢太郎と室井慎次の関係性、新城の過去作からの変化についての考察はこちらから。
室井とタカの関係を通して見える雪乃と青島との過去と、“ハードSF”についての考察はこちらから。
『室井慎次 敗れざる者』に登場した弁護士・奈良の所属事務所についての考察はこちらから。
リクと加藤浩次演じる人物の関係についての解説はこちらから。
『室井慎次 敗れざる者』に登場した「踊る大捜査線」からの小ネタまとめはこちらから。