ネタバレ考察『イカゲーム3』フロントマンはなぜ…? 公式と俳優が明かしたアノ行動の理由を解説 | VG+ (バゴプラ)

ネタバレ考察『イカゲーム3』フロントマンはなぜ…? 公式と俳優が明かしたアノ行動の理由を解説

Noh Ju-han/Netflix

『イカゲーム』シーズン3配信中

ドラマ『イカゲーム』(2021-) のシーズン3が2025年6月27日(金) よりNetflixで独占配信されている。456億ウォンをかけたデスゲームが展開される『イカゲーム』は、韓国発の世界的ヒット作となり、米国版の制作も報道されているNetflixの看板ドラマの一つだ。

今回は、『イカゲーム』シーズン3におけるフロントマンの行動について、シーズン3配信後に公開された公式の情報を踏まえて考察していこう。以下の内容は結末に関わる重大なネタバレを含むため、必ずNetflixで本編を視聴してから読んでいただきたい。

ネタバレ注意
以下の内容は、ドラマ『イカゲーム』シーズン3の結末に関するネタバレを含みます。

『イカゲーム』シーズン3 フロントマンの行動を考察

『イカゲーム3』フロントマンはどうなった?

ドラマ『イカゲーム』シーズン1ではフロントマンはゲームの運営責任者で、オーナーでプレイヤーとしてゲームに参加していたオ・イルナムに代わってゲームの進行を管理したり、VIPの対応を行なっていた。

フロンマンの正体はファン・ジュノの兄で元警察官のファン・イノであり、イ・ビョンホンが演じるというサプライズは視聴者を驚かせた。オ・イルナムの死後はイカゲームの主催者となり、シーズン2ではソン・ギフンがイカゲームに舞い戻ると、「オ・ヨンイル」という偽名を使って001番のプレイヤーとしてゲームに参加していた。

シーズン2のラストでは反乱を起こそうとするギフンに対し、「大義のために小さな犠牲には目をつぶろうと?」と問いかけ、ギフンの行動が他者の犠牲を前提としていることを認めさせた。その上でオ・ヨンイルとしては死んだフリをして、マスクを被りフロントマンとして復帰。シーズン3では再び運営の側に戻っている。

ラストのフロントマンの行動は?

フロントマンはシーズン3でもVIPの対応を行い、222番ジュニに子どもが生まれるという事態にも対処。赤ん坊を222番のプレイヤーとしてゲームに参加させることとした。更に最終ゲーム前にはギフンを呼び出して正体を明かすと、ナイフを渡して他のプレイヤーを殺せばギフンと赤ん坊を勝者にするとオファーする。

フロントマンは2015年の大会でオ・イルナムから同様のオファーを受け、殺しを実行していた。その後イノはフロントマンになっており、あれはいわばフロントマンになるためのテストだったと考えることもできる。だがギフンは、今度は「小さな犠牲」に目をつぶらず、シーズン1でサンウに刺されて死んだカン・セビョクの声を聞いてゲーム外の殺しを実行しなかった。

一方で、フロントマンがギフンに与えたナイフは最終ゲームでギフンを救うことになる。336番が襲ってきた時には“命綱”を切り、揉み合いになった203番を刺すなど、ナイフは赤ん坊を守る武器として十分な活躍を見せた。

ギフンが自ら死を選んで赤ん坊が勝者となると、海洋警察が近づく中、フロントマンは施設の爆破を指示。しかし、フロントマンは赤ん坊を助けることは忘れていなかった。ようやくゲーム会場に辿り着いた弟のジュノがなぜこんなことをしたのかと問いかけるが、フロントマンはこれに答えることなく姿を消したのだった。

それから半年後、フロントマンは弟ジュノのアパートに赤ん坊と優勝賞金を残してロサンゼルスへ。モーテルから回収したギフンの前回の優勝賞金をギフンの娘ガヨンに渡すと、ロスの路上で行われていたメンコ勝負を目撃して『イカゲーム』シーズン3は幕を閉じている。

最後にはフロントマンが生き延び、フロントマン視線のエピローグが展開されることになった。フロントマンの一連の行動には謎も多いが、どのような意味があったのだろうか。米Netflixの公式メディアであるTudumの記述と演じたイ・ビョンホンのコメントから読み解いてみよう。

公式が解説したフロントマンの行動

フロントマンはなぜ赤ん坊を助けた?

Tudumでは、ギフンが死んだ直後のフロントマンの行動について、「フロントマンは逃げる前にギフンの遺体を見に行き、ジュニの赤ん坊を助けることを決めた」と書かれている。つまりギフンの死を確認してから赤ん坊を助けることを決めたと読み取ることもできる。フロントマンは死んだギフンの前でマスクを外し、それ以降はマスクを一度もつけていない。あれがフロントマンからファン・イノに戻った瞬間だったということだろうか。

Tudumでは続けて、「VIPエリアに現れたジュノがなぜこのようなことに関わったのかと問いかけるが、フロントマンは応じなかった」としている。一方で、「赤ん坊と共に逃げるうちにフロントマンは心変わりをした——あるいは、少なくとも心があったことを思い出したのかもしれない——ということが明らかになる」「フロントマンが赤ん坊を救ったのは、このシリーズにおける彼の最も人間的な決断だった」とも記されている。

つまり、フロントマンが赤ん坊を助けたのは、単にゲームの勝者だったからという理由ではなく、人間としての正しい行いだったということである。Tudumでは、フロントマンが心を取り戻すための「ウォーミングアップ」は、ジュニの赤ん坊をゲームの参加者と認めるという決断を下した時点で表れているとして、演じたイ・ビョンホンはフロントマンのその決断について、以下のように語っている。

その行動は、彼の奥底にはまだ人間的な部分の最後の一欠片が残っているという事実を明確にしました。それがファン監督と私が合意した解釈です。私はそのようにこのキャラクターを演じました。フロントマンには、慈悲の最後の一欠片が残っているんです。

VIPの中には、222番のジュニが脱落したならその子どもも一緒に落とすべきだと主張する者もいた。意見が分かれたことでホストであるフロントマンの意向が問われることになり、フロントマンは赤ん坊を222番としてゲームに参加させることを提案した。

そしてフロントマンは、「投票もゲームもさらに面白くなる」という曖昧だがVIPが受け入れそうな理由でVIPの合意を得ている。イ・ビョンホンの発言を見るに、このフロントマンがこの判断を下したのはホストを喜ばせるためではなく、「慈悲の欠片」が彼の心の中に存在していたから、ということのようだ。

その慈悲の欠片は、ギフンの自己犠牲によって開花する。フロントマンはマスクを取り赤ん坊を助けたのだ。では、その半年後のフロントマンの行動は、その慈悲と地続きのものだったのだろうか。

半年後の行動の謎

Tudumでは、「彼の慈悲は少なくとも半年の間は続いた」とし、フロントマンがジュニの赤ん坊と賞金456億ウォンを弟ジュノのアパートに残したことに触れている。「半年は続いた」という表現が、赤ちゃんをジュノに預けるという行動を含むのかどうかは不明だ。少なくともフロントマンは半年の間は赤ちゃんを育てていたのだろう。アメリカに渡ることを決めて、信頼できる相手としてジュノに赤ん坊を預けたのかもしれない。

フロントマンの「空白の半年」は、『イカゲーム』シーズン3最大の謎の一つだ。海洋警察がゲーム会場に踏み込んだため、ほとぼりが冷めるまでしばらく身を隠す必要があったという見方もできるが、半年経ってフロントマンが再び動き始めたと見ることもできる。

その後フロントマンはアメリカのロサンゼルスに渡り、ギフンの娘ガヨンにギフンの賞金とジャージを渡した。Tudumはこの行動について、「これはフロントマンの親切な行動だったのだろうか?」とした上で、「(ギフンを演じた)イ・ジョンジェはそうは思わない」とし、ギフンがそれを知ったら激怒するだろうというイ・ジョンジェのコメントを紹介している。

フロントマンはガヨンにギフンの遺産を継がせるのみならず、イカゲームのジャージも渡している。このジャージはギフンが赤ん坊を包んでいたもので、ギフンの形見だ。一方で血のついたジャージはガヨンからすれば父の死の真相につながる重要な証拠であり、幼いガヨンがイカゲームの真相に辿り着くことにもなり得る。

イ・ジョンジェの「ギフンが知ったら怒る」という発言も踏まえると、フロントマンが良かれと思って賞金とジャージをガヨンに渡したのだとすれば、フロントマンはちょっと天然なのかもしれない。逆に何か思惑があったのだとしたらやはり恐ろしい人物だが、ギフンの遺体の前に立った時以来、マスクを外したままで顔出しをして自らガヨンに会いに行ったことを踏まえれば、隠し事や嘘偽りなく、ギフンが遺したものを娘に引き渡すことが正しいことだと判断したという可能性もあるだろう。

ラストシーンとジュノとの関係

そして気になるのはラストシーンでアメリカ版メンコの人を目撃するシーンだが、Tudumはフロントマンとアメリカ版リクルーターに知り合いかどうかを濁している(こちらの記事も参照)。ちなみにこのシーン、Netflixの音声案内では、リクルーターが「小さく頷く」と、「イノは険しい顔で見つめている」「目を伏せ、前を向くイノ、窓を閉める」と語られている。

「イノ」に戻ったフロントマンが「険しい顔」で「目を伏せ」たことを考えると、アメリカでのイカゲームはフロントマンが望んでいるものではなかったと考えるのが順当だろう。韓国のイカゲームが終了した後も、フロントマンが預かり知らぬところでゲームは続けられていた、ということだったのだとすれば、①6ヶ月の空白はほとぼりが冷めるまで身を隠す期間で、②ガヨンに対する行動は隠し事をしないという決断の結果だった、という可能性が高くなってくる。

最後に、解決していないのはイノと弟ジュノの関係だ。イノはシーズン1でジュノを殺すフリをして生かし、パク船長に助けさせた。だが、ジュノがパク船長を倒して島に近くづくと、イノは今度は死ぬと警告を送っている。ジュノは「だったら殺せ」と返し、止まることを選ばず、最後に再会を果たした時にはイノはジュノの呼びかけに答えず立ち去った。

赤ん坊と大金を置いて行った兄の行動は迷惑行為と受け取られてもしょうがないと思うが、それでもこの行動はイノがジュノを信頼しているということの表れでもある。ジュノはこれをどう受け止めたのか、そしてイノは本当にフロントマンを退くことになったのか、これらの謎はアメリカ版『イカゲーム』で触れられることはあるのか……想像を巡らせながら、今後の展開を見守ろう。

ドラマ『イカゲーム』はシーズン3までNetflixで独占配信中。

『イカゲーム』配信ページ

Source
Tudum

『イカゲーム』シーズン3の解説&考察はこちらから。

監督が語ったシーズン3ラストの意図についてはこちらの記事で。

シーズン4とスピンオフについて監督が語った内容はこちらから。

フロントマンがギフンにこだわる理由についてイ・ビョンホンが語った内容はこちらの記事で。

フロントマンの過去についての解説&考察はこちらから。

スカウトマンについての考察はこちらから。

齋藤 隼飛

社会保障/労働経済学を学んだ後、アメリカはカリフォルニア州で4年間、教育業に従事。アメリカではマネジメントを学ぶ。名前の由来は仮面ライダー2号。 訳書に『デッドプール 30th Anniversary Book』『ホークアイ オフィシャルガイド』『スパイダーマン:スパイダーバース オフィシャルガイド』『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース オフィシャルガイド』(KADOKAWA)。正井編『大阪SFアンソロジー:OSAKA2045』の編集担当、編書に『野球SF傑作選 ベストナイン2024』(Kaguya Books)。
お問い合わせ
¥2,480 (2025/07/08 02:34:35時点 Amazon調べ-詳細)
社会評論社
¥1,650 (2025/07/08 22:45:08時点 Amazon調べ-詳細)

関連記事

  1. 『スノーピアサー』シーズン4で終了へ 「打ち切り」報道もコロナ禍で4シーズン製作の快進撃

  2. 第4話ネタバレ解説&考察『デアデビル:ボーン・アゲイン』マスクと絵画の意味は? アノ人登場で急展開

  3. ドラマ『GOTHAM/ゴッサム』シーズン5の“ジョーカー”画像公開?——出演俳優が意味深ツイート

  4. 今度はタイムトラベル!? ドラマ『ロシアン・ドール』シーズン2は4月20日配信開始 日本語予告も公開 あらすじは?