第60回ネビュラ賞発表! 長編小説部門はジョン・ウィズウェルが受賞。ゲーム部門は“A Death in Hyperspace”、『デューン 砂の惑星 PART2』にレイ・ブラッドベリ賞 | VG+ (バゴプラ)

第60回ネビュラ賞発表! 長編小説部門はジョン・ウィズウェルが受賞。ゲーム部門は“A Death in Hyperspace”、『デューン 砂の惑星 PART2』にレイ・ブラッドベリ賞

SFWA

第60回ネビュラ賞受賞作発表

米時間の2025年6月8日(日)、SFWA(SFファンタジー作家協会)が主催する第60回ネビュラ賞の受賞作品が発表された。ネビュラ賞はSF・ファンタジー関係者で構成されるSFWAの会員が選ぶSF最高賞の一つで、第60回は2024年に発表された作品が対象になっている。ネビュラ賞では4つの小説部門とゲームライティング部門が選出される。

長編部門はジョン・ウィズウェル

第60回ネビュラ賞の長編小説部門を受賞したのはジョン・ウィズウェルの“Someone You Can Build a Nest In”。アメリカ人作家のウィズウェルは、これまでにThat Story Isn’t The Storyでネビュラ賞(中編)、Open House on Haunted Hillでローカス賞(短編)を受賞しており、日本への紹介としては、『ナイトランド・クォータリー』や『SFマガジン』に短編が翻訳掲載された実績がある。受賞作の“Someone You Can Build a Nest In”はヒューゴー賞にもノミネート中の、シェイプシフターと人間のあいだの恋愛を描いたクィア・ホラー・ロマンスだ。

書苑新社
¥2,090 (2025/06/17 20:53:39時点 Amazon調べ-詳細)

中長編小説部門に選ばれたのはA.D.スイの“The Dragonfly Gambit”。ウクライナ出身の作家による、重傷を負って引退した元軍人の女性が、所属していた艦隊への復讐を企てるストーリーだ。

¥1,271 (2025/06/17 20:53:40時点 Amazon調べ-詳細)

中編小説部門に選ばれたのは、A.W.プリアンディータの“Negative Scholarship on the Fifth State of Being”。AIを駆使して希少なエイリアン種族を治療しなくてはならなくなった人間の医師が繰り広げる物語である。インドネシア出身、アメリカ西海岸在住の作家・文学研究者が書いた本作は、Clarkesworldで読むことができる。

 

短編小説部門に選ばれたのはイザベル. J. キムによる“Why Don’t We Just Kill the Kid in the Omelas Hole”。キムはニューヨークを拠点にする韓国系アメリカ人作家・ポッドキャスターで、シャーリイ・ジャクスン賞の受賞歴がある。アーシュラ・K・ル=グウィンによる短編小説「オメラスから歩み去る人々」をリテリングした本作もClarkesworldで読むことができる。

 

ゲーム部門は“A Death in Hyperspace”。レイ・ブラッドベリ賞には『デューン 砂の惑星 PART2』が

ゲーム・ライティング部門に選ばれたのは、作家のスチュワート.C.ベイカーが脚本を執筆したブラウザゲームの“A Death in Hyperspace”ハイパースペース航行中に起きた宇宙船船長の殺人事件の謎をとくSFミステリゲームだ。本作はここからプレイすることができる。

 

ネビュラ賞と同時に発表される映像作品を対象したレイ・ブラッドベリ賞には、ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督ティモシー・シャラメ主演の映画『デューン 砂の惑星 PART2が選ばれた。

 

ミドル・グレード向けの作品とヤングアダルト作品におくられるアンドレ・ノートン賞には、ヴァネッサ・リッチ・ソードの“The Young Necromancer’s Guide to Ghosts”が選出

¥143 (2025/06/17 20:53:41時点 Amazon調べ-詳細)

 

第60回ネビュラ賞各部門の受賞作品は以下の通り。

受賞作品一覧

長編小説部門

ジョン・ウィズウェル Someone You Can Build a Nest In

中長編小説部門

A.D.スイ The Dragonfly Gambit

中編小説部門

A.W.プリアンディータ Negative Scholarship on the Fifth State of Being

短編小説部門

イザベル. J. キム Why Don’t We Just Kill the Kid in the Omelas Hole

ゲームライティング部門

スチュワート.C.ベイカーほか  A Death in Hyperspace

レイ・ブラッドベリ賞 (映像作品)

ジョン・スペイツ、ドゥニ・ヴィルヌーヴ、Warner Bros.『デューン 砂の惑星 PART2

アンドレ・ノートン賞 (ヤングアダルト作品)

ヴァネッサ・リッチ・ソード “The Young Necromancer’s Guide to Ghosts”

 

Source
SFWA

 

VG+編集部

映画から漫画、ゲームに至るまで、最新SF情報と特集をお届け。 お問い合わせ

関連記事

  1. 『スカイウォーカーの夜明け』に出演したキャスト&吹き替え声優まとめ【スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け】

  2. 『ナイトランド・クォータリー』Vol.22は初の映画特集!「銀幕の怪異、闇夜の歌聲」

  3. 【会員限定記事】海外デビューした作家さんに聞いてみた

  4. 第31回レインボー・リール東京〜東京国際レズビアン&ゲイ映画祭〜、都内2会場で開催!