アイアン・フィストも登場?『アイズ・オブ・ワカンダ』は全4話で毎回異なる時代が舞台に | VG+ (バゴプラ)

アイアン・フィストも登場?『アイズ・オブ・ワカンダ』は全4話で毎回異なる時代が舞台に

©2025 MARVEL

『アイズ・オブ・ワカンダ』8月配信開始

MCUフェーズ6最初のディズニープラス配信作品となるアニメ『アイズ・オブ・ワカンダ(原題:Eyes of Wakanda)』が米時間2025年8月6日(水) より配信を開始する。7月25日(金) にMCUフェーズ6第1作目の映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』が劇場公開された直後に配信される作品で、「ブラックパンサー」シリーズの系譜に位置付けられる作品として注目を集めている。

『アイズ・オブ・ワカンダ』で描かれるのは、ワカンダの秘密警察ハトゥット・ゼラゼの歴史。ハトゥット・ゼラゼは英語にすると「ドッグ・オブ・ウォー」であり、映画「ブラックパンサー」シリーズでナキアが所属していたワカンダの諜報機関ウォー・ドッグとの繋がりを連想させる。

『アイズ・オブ・ワカンダ』は、マーベル・スタジオ・アニメーションがプロキシミティ・メディアと制作する作品で、全4話で配信される。現地時間の6月9日、フランスで開催されているアヌシー国際アニメーション映画祭では、『アイズ・オブ・ワカンダ』の第1話「Into the Linon’s Den」が上映されたという。Varietyがその内容について報じている。

『アイズ・オブ・ワカンダ』は全4話で異なる時代描く

『アイズ・オブ・ワカンダ』第1話では紀元前1260年が舞台になるという。聖書でいうと「出エジプト記」の時代である。同エピソードでは、ライオンという名の男がワカンダから技術を盗んで抜け出し、海賊を率いているというストーリーが描かれているという。

同イベントではショーランナーを務めるトッド・ハリスのQ&Aも行われたといい、その内容によると、『アイズ・オブ・ワカンダ』の全4話のエピソードは各30分で構成されており、毎回異なる時代が舞台になる。一方でそれぞれのエピソードには連続性があり、繋がりを持って観ることができるとされている。

また、トッド・ハリスは私たちの知るマーベルキャラクターが何らかの形で時を超えて登場することも予告したという。その中にはアイアン・フィストも含まれているというが、私たちが思っているようなアイアン・フィストではないとしている。

アイアン・フィストといえば、ABC制作、Netflixで配信された《ザ・ディフェンダーズ・サーガ》において、ドラマ『アイアン・フィスト』(2017-2018) が2シーズン配信された。同作でアイアン・フィストを襲名したダニー・ランドは、MCUにも参戦した『デアデビル:ボーン・アゲイン』(2024-) のマット・マードックとも交友があり、ヴィジランテのチーム、ザ・ディフェンダーズとして戦ったこともある。

アイアン・フィストはアジアの秘境クン・ルンで修行を積んだ者に与えられる称号で、コミックでは何十人もの人間がその称号を得た歴史ある存在とされている。MCU版のアイアン・フィストにもその要素が取り入れられるのならば、『アイズ・オブ・ワカンダ』で描かれる歴史の中で歴代のアイアン・フィストやそれに関連する要素が登場することになるのかもしれない。

デアデビルと同じザ・ディフェンダーズのメンバーであることから、アイアン・フィストは2026年配信予定の『デアデビル:ボーン・アゲイン』シーズン2への登場も期待されている。『アイズ・オブ・ワカンダ』でアイアン・フィストがどのように描かれるのかは不明だが、異なる時代と場所を舞台にする『アイズ・オブ・ワカンダ』がニューヨークのヘルズ・キッチンを舞台にする『デアデビル:ボーン・アゲイン』と繋がりを持つのであれば興味深い。

なお、マーベル・スタジオのアニメ作品といえば『ホワット・イフ…?』(2021-2024) が挙げられるが、マルチバースを扱った同作とは違い、『アイズ・オブ・ワカンダ』ではアニメシリーズとしては初めてMCUのメインユニバースであるアース616を舞台にした作品になるという(短編は除く)。MCUフェーズ6では、2025年10月にはアニメ『マーベル・ゾンビーズ(原題)』の配信も予定されている。

映画、ドラマ、アニメで展開されていくMCUは今後どんな展開を迎えるのか、『アイズ・オブ・ワカンダ』の配信を楽しみに待とう。

アニメ『アイズ・オブ・ワカンダ(原題:Eyes of Wakanda)』は米時間2025年8月6日(水) よりディズニープラスで配信開始。

ディズニープラス

『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』までのMCUの歴史を500以上のイラストと共に辿る『マーベル・スタジオ:ジ・アート・オブ・ライアン・メイナーディング』は発売中。

Source
Variety

ロキ役トム・ヒドルストンによる『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』への「ロキを死なせないで」という要望への回答はこちらの記事で。

ケヴィン・ファイギが明かした『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』に登場する5大勢力の解説はこちらから

『サンダーボルツ*』脚本家が明かしたバッキーの心情はこちらの記事で。

『サンダーボルツ*』までのMCUフェーズ5の時系列の解説はこちらから。

『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』ラストの解説&考察はこちらから。

齋藤 隼飛

社会保障/労働経済学を学んだ後、アメリカはカリフォルニア州で4年間、教育業に従事。アメリカではマネジメントを学ぶ。名前の由来は仮面ライダー2号。 訳書に『デッドプール 30th Anniversary Book』『ホークアイ オフィシャルガイド』『スパイダーマン:スパイダーバース オフィシャルガイド』『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース オフィシャルガイド』(KADOKAWA)。正井編『大阪SFアンソロジー:OSAKA2045』の編集担当、編書に『野球SF傑作選 ベストナイン2024』(Kaguya Books)。
お問い合わせ
¥3,300 (2025/06/18 02:32:55時点 Amazon調べ-詳細)
社会評論社
¥1,650 (2025/06/17 22:44:10時点 Amazon調べ-詳細)

関連記事

  1. ネタバレ解説『バッド・バッチ』シーズン3第4話 クロスヘアーとオメガの凸凹コンビ、そしてラストは… あらすじ&考察

  2. ネタバレ解説『バッド・バッチ』シーズン2第11話 クローン技術を巡る新展開が あらすじ&考察

  3. 第7話ネタバレ感想&解説『ガンダム ジークアクス』〇〇〇〇〇再び【機動戦士Gundam GQuuuuuuX】

  4. ネタバレ解説『ホワット・イフ…?』第5話 ゾンビ世界でヒーロー大集合 バッキーの言葉の真意は? あらすじ・考察