特集「ヴィラン」第二弾、はらだ有彩「ぱいなつぷるばばあ」先行公開開始!
毎月珠玉のSF短編小説を配信しているウェブマガジン Kaguya Planet にて、特集「ヴィラン」開催中。特集「ヴィラン」第二弾として、はらだ有彩さんによる書き下ろしの短編小説「ぱいなつぷるばばあ」を会員向けに先行公開しています。
カバーデザインを手がけたのは浅野春美さんです。月額500円〜会員登録をしてお読みください!
ウェブマガジンKaguya Planetでは毎月、SF短編小説を配信中!
掲載した作品は、三ヶ月に一回、マガジン『Kaguya Planet』として刊行します。
Kaguya Planetの会員になると、配信している短編小説を先行公開に読むことができたり、マガジン『Kaguya Planet』が無料で届いたり、イベントに割引価格で参加できたり……魅力的な特典が盛りだくさん!
会員登録&Kaguya Planetに応援をよろしくお願いいたします。
6月のKaguya Planetは特集「ヴィラン」第二弾!
Kaguya Planetでは、2025年5月〜6月に、特集「ヴィラン」を開催中。強くて、狡猾で、カッコよくて、ときに悲しい。そんなヴィラン(悪役)たちは、作品によっては主人公よりも魅力的に見えたり、主人公以上にファンたちに愛されたりすることもあります。そんなヴィラン特集の第二弾は、はらだ有彩さんによる書き下ろし短編小説です。
はらだ有彩さんは、テキスト、イラストレーション、テキスタイルをつくる“テキストレーター”です。関西出身。著書に《日本のヤバい女の子》シリーズ(柏書房/角川文庫)、『百女百様 街で見かけた女性たち』(内外出版社)、『女ともだち ガール・ミーツ・ガールから始まる物語』(大和書房)、『ダメじゃないんじゃないんじゃない』(KADOKAWA)があります。デモニッシュな女の子のためのファッションブランド《mon.you.moyo》代表。多数の雑誌・ウェブメディアなどにエッセイ・小説を寄稿しています。
《日本のヤバい女の子》シリーズの『日本のヤバい女の子 静かなる抵抗』では、昔話で理不尽な目にあう女性たちの物語を抵抗の物語として語り直すことが試みられています。奪われたり捨てられてたり、重責を背負わされたり殺されたり、そして抵抗すれば「怪物」として扱われたり……。そんな女性たちと時空を超えて語り合い、ときにその不遇に怒り、ときに彼女たちのパワーに賛辞を送り、「めでたし、めでたし」と言える世界を目指すエネルギーを読者にくれる一冊です。
はらだ有彩「ぱいなつぷるばばあ」
階段に出るばばあの妖怪〈ぱいなつぷるばばあ〉。学校の怪談的存在。私がその目撃談を集めていくと、学校や団地や公園の階段にとどまらず、会社や工場やビルの階段、果ては階段のない場所に現れることさえあるようでした……。
Kaguya Planetにて特集「ヴィラン」開催中
Kaguya Planetでは特集「ヴィラン」を開催中。正義のために戦うヒーローよりも、目的のためなら人を騙し、人を殺すことだっていとわないヴィランの方が気になる。そんな経験、皆さんにもありませんか? 圧倒的な強さや賢さ、狡猾さを持ち、ルールを無視し、規範をぶち壊して私たちをエンパワメントしてくれるヴィラン。悪役たちの戦いはまた、周縁に追いやられて悪魔化されたものたちが自分の声を取り戻すための抵抗のメタファーにもなり得ます。どうして私たちはヴィランに惹かれてしまうのか。物語の中で、魅力的な悪役がたくさんいるのはなぜなのか。Kaguya Planet「ヴィラン」特集では、ヴィランの多面的な輝きを追究します。
特集「ヴィラン」は、ウェブマガジンKaguya Planet に500円〜会員登録をしてお読みください。また、ウェブマガジンで配信したSF短編小説にくわえて、ヴィランにまつわるブックレビューやコラムを収録したマガジン『Kaguya Planet No.6 ヴィラン』を2025年7月に刊行予定です。
マガジン『Kaguya Planet No.6 ヴィラン』を予約する
特集「ヴィラン」では現在、現代魔女の円香さんによる短編小説「魔女術感染」を会員向けに配信しています。2145年の魔女狩りを描いたフェミニズムSF、ぜひお読みください。
みなさんの好きなヴィランを教えてください!
特集「ヴィラン」開催にあたって、読者のみなさんの好きなヴィランを大募集中! いただいたお便りは『Kaguya Planet No.6 ヴィラン』誌面やKaguya Planet編集部員によるポッドキャスト「Kaguya 編集室」などでご紹介予定。投稿は下記のボタンのほか、各種SNSへのリプライやDMでも受け付けております。あなたのフェイヴァリット・ヴィランがどんなに素敵なキャラクターか、ぜひ教えてください!
各種SNSでもKaguya Planetや「ヴィラン」特集の最新情報を発信しております。また月に一回程度、最近の活動や最新情報をお知らせするニュースレターもお送りしております。フォロー&ご登録よろしくお願いいたします。
X(Twitter):https://twitter.com/vagopla
Instagram:https://www.instagram.com/kaguyabooks/
bluesky:https://bsky.app/profile/kaguya-sf.bsky.social
ニュースレター:https://forms.gle/eHvukwxmuZ4dAo3H7
Spotify:https://open.spotify.com/show/30ebuXA6jLZ80ZJ795dXRc
下町を舞台にした小説・疎笠消去史「私が未来に至るまで」先行公開中!
Kaguya Planetでは、ただいま覆面作家の疎笠消去史さんによる「私が未来に至るまで」を先行公開中です。未来の東京・下町を舞台に、おじいちゃん・おばあちゃんが生活をかけて奮闘するお話。最後にはすこししんみりする場面も。
本作は、『トウキョウ下町SFアンソロジー:この中に僕たちは生きている』(トウキョウ下町SF作家の会編、Kaguya Books刊)との連動企画です。もちろん単体で楽しめる小説ながら、『トウキョウ下町SFアンソロジー』収録の7作品とリンクする要素がちりばめられています。「私が未来に至るまで」が面白かった方は、ぜひ『トウキョウ下町SFアンソロジー』も手に取ってみてください。