ドラマ『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』がU-NEXTの視聴記録樹立 シーズン2の制作も決定 | VG+ (バゴプラ)

ドラマ『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』がU-NEXTの視聴記録樹立 シーズン2の制作も決定

©2022 WarnerMedia Direct, LLC. All Rights Reserved. HBO MaxTM is used under license.

『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』が好発進

動画配信サービスのU-NEXTで配信されているドラマ『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』が、U-NEXTの海外ドラマ作品における歴代初週視聴ランキングで第1位になった。2022年8月29日(月)、株式会社U-NEXTが発表した。

『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』は、米HBOと同日の同時刻である2022年8月22日(月)の午前10時より独占配信を開始。第1話は平日の午前中配信にもかかわらず、海外ドラマジャンルの初日視聴数第1位を記録していた。SNS上では、「壮大で残酷。初っ端から世界観がすごい」「映像もドラゴンもクオリティが凄すぎる」「毎週月曜が楽しみ。世界的注目ドラマをリアルタイム並走できるのは幸せ!」「豪華過ぎる吹替版も最高」「ゲースロ 見てなくてもわかりやすいし面白い。『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』から入るのもおすすめ!」と、ファンから喜びの感想投稿が続出した。

大人気ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』(2011-2019)の前日譚である本作は、ジョージ・R・R・マーティンの小説『炎と血』(2018)を実写ドラマ化した作品。『ゲーム・オブ・スローンズ』の200年前を舞台に、ターガリエン家の“鉄の玉座”をめぐる壮絶な戦いを、壮大なスケール感で描き出す。

『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』は全米での第1話視聴者数も2,000万人を超え、欧米でHBO史上最多視聴数の記録を樹立。「『ゲーム・オブ・スローンズ』のどのシー ズンにも負けないほど魅惑的」(Wall Street Journal)と、海外メディアの批評家も絶賛している。

この人気ぶりに、早くも『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』シーズン2の製作が決定。『ゲーム・オブ・スローンズ』は全8シーズンに及ぶ大作ドラマとして大成したが、『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』も長期シリーズ化となるのだろうか。

なお、U-NEXTでは『ゲーム・オブ・スローンズ』は全8シーズンをレンタル&見放題で配信中。ジョージ・R・R・マーティンの原作小説『炎と血 I』(翻訳:酒井昭伸、鳴庭 真人、水越真麻、川野靖子)、『炎と血 II』(翻訳:酒井昭伸、鳴庭真人)は、20%オフになる割引キャンペーンを9月4日(日)まで実施中。

原作書籍『炎と血』セールキャンペーン

ドラマ『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』はU-NEXTで毎週月曜日に1話ずつ配信中で、全10話が独占配信される。

 

¥2,871 (2025/04/18 14:18:16時点 Amazon調べ-詳細)
¥3,069 (2025/04/18 14:18:16時点 Amazon調べ-詳細)

 

VG+編集部

映画から漫画、ゲームに至るまで、最新SF情報と特集をお届け。 お問い合わせ

関連記事

  1. 【独占インタビュー】『レジェンド・オブ・トゥモロー』本多猪四郎を演じた尾崎英二郎が語る撮影秘話——大役抜擢の裏側で綿密な役作り

  2. 【ネタバレ解説 最終話】『ザ・ボーイズ』シーズン2エピソード8「知っていること」【あらすじ・音楽】

  3. 『モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ』第5話 感想&考察 ゴジラ以降変化した社会 ネタバレ解説

  4. 『ロキ』のラヴォーナと征服者カーンの関係とは。レンスレイヤーの原作コミックの設定をチェック