『Dead by Daylight』×『バイオハザード』の「2対8モード」が登場、ネメシスとウェスカーがリージョンと共に参戦 | VG+ (バゴプラ)

『Dead by Daylight』×『バイオハザード』の「2対8モード」が登場、ネメシスとウェスカーがリージョンと共に参戦

© 2015-2025 BEHAVIOUR, DEAD BY DAYLIGHT and other related trademarks and logos belong to Behaviour Interactive Inc. All rights reserved. ©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

『バイオハザード』コラボの「2対8モード」が登場

カナダ最大手のゲーム開発・販売会社であるBehaviour Interactive Inc.は、非対称対戦型マルチプレイヤーホラーゲーム『Dead by Daylight(デッド・バイ・デイライト)』において、第三弾となる「2対8モード」を2025年2月11日(火)から2025年2月25日(火)まで期間限定で実装することを発表した。

今回の「2対8モード」は、大人気シリーズ『バイオハザード』とのコラボレーションで、シリーズを象徴する2つのキャラクターでタッグを組める可能性があるだけでなく、新たなゲームプレイを楽しめる仕様となっている。また、「Raccoon City Police Department(ラクーンシティ警察署)」が本モード専用のマップとして新たに登場し、スリリングで緊張感あふれる体験を提供する。

© 2015-2025 BEHAVIOUR, DEAD BY DAYLIGHT and other related trademarks and logos belong to Behaviour Interactive Inc. All rights reserved.
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

2024年の初登場以来、『Dead by Daylight』における「2対8モード」は従来とは異なる角度から体験できる新たなゲームモードとして大きな反響を得てきた。この度、カオスに満ちたこのモードに、大人気コンテンツ『バイオハザード』の要素が加わり、ネメシスウェスカーが『Dead by Daylight』のオリジナルキラーであるリージョンと共に参戦する。

『Dead by Daylight』ではこれまでに『バイオハザード』から2人のキラーと4人のサバイバーが登場しており、さらに複数のレジェンダリースキンによってシリーズを象徴するキャラクターをプレイすることが可能となっている。これにより、「2対8モード」第三弾ではすべてのプレイヤー枠が『バイオハザード』のキャラクターで埋まる可能性があるだけでなく、本コラボレーションにふさわしいマップとして「ラクーンシティ警察署」が選択肢に加わるため、『バイオハザード』の世界観にどっぷりと浸かることができるだろう。

さらに、プレイヤーの皆さんに最高のゲーム体験を提供できるよう、「2対8モード」第三弾の実施期間中は、本ゲームモード内限定で全ての『バイオハザード』キャラクターを無料でプレイできる。この特別な機会を通じて、『バイオハザード』シリーズの象徴的なキャラクターたちと触れ合い、対戦を楽しもう。

© 2015-2025 BEHAVIOUR, DEAD BY DAYLIGHT and other related trademarks and logos belong to Behaviour Interactive Inc. All rights reserved.
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

バイオのあのアイテムが登場

「2対8モード」第三弾で『バイオハザード』がフィーチャーされるにあたり、新たなゲームプレイ要素が追加される。通常、ネメシスはT-ウイルスを、ウェスカーはウロボロスを利用してサバイバーを感染・弱体化させる能力を持つが、「2対8モード」第三弾では、ネメシスとウェスカーの両方がキラーに選ばれた場合、両方の感染を治療できる特別なツールとして解毒剤がサプライケースから入手可能となる。

さらに、1996年に発売された初代『バイオハザード』から続くシリーズの象徴的なアイテム「Herbs(ハーブ)」が「2対8モード」第三弾に登場する。マッチ開始時に2種類のハーブがマップ上にランダムに配置され、「グリーンハーブ(Green Herbs)」はサバイバーの健康状態を1段階回復し、「イエローハーブ(Yellow Herbs)」は檻に送られた回数を1つ減らす効果を持つ。一方、キラーは見つけたハーブを完全に破壊することが可能で、破壊するたびに一時的な速度上昇のボーナスを獲得する。

この新しい要素により、サバイバーとキラーの間で戦略的な駆け引きが増すことになるだろう。また、マッチの待ち時間短縮を目的として、「2対8モード」第三弾ではすべてのロビーに2体のサバイバーボットが追加される。これにより、プレイヤーはよりスムーズにゲームを開始できるようになる。

『バイオハザード』の新たなコーディネイトが追加

これまで『Dead by Daylight』に登場したコラボレーションの中でも、『バイオハザード』ほど大きな注目を集めたものはない。2つのコラボレーションチャプターを通じ、30年近い歴史を誇る『バイオハザード』を象徴するキャラクターとコーディネイトが霧の森に登場してきた。

この度、新たに6つのコーディネイトが追加され、1999年に『バイオハザード3』でネメシスが初登場した際の姿を再現した「ネメシスオリジンコーディネイト」や、ウェスカーの『バイオハザード RE:4』における姿を元にした「ニュードーンコーディネイト」が含まれる。また、サバイバー側にはジル・バレンタイン、レオン・S・ケネディ、エイダ・ウォン、レベッカ・チェンバース用の新たなコーディネイトも登場する。

『バイオハザード』とのコラボレーションで実施される「2対8モード」第三弾は、2025年2月11日(火)から2025年2月25日(火)まで期間限定でプレイ可能となる。

『Dead by Daylight』公式サイト

『Dead by Daylight™(デッド・バイ・デイライト)』について
Behaviour Interactiveが提供する『Dead by Daylight』は、4対1の非対称型でオンライン対戦を行うマルチプレイヤーホラーゲームだ。「サバイバルなかくれんぼ」をコンセプトに、ダークファンタジーを演出した本作は、総プレイヤー数6,000万人を突破。全世界を震撼させるゲームへと成長した。1日あたり約200万人のユーザーがPCやコンソール、モバイルで、ゲームの舞台である「殺戮場」にてキラーと呼ばれる殺人鬼1人と、殺人鬼からの逃亡を試みるサバイバー(生存者)4人に分かれてプレイしている。2016年の発売以来、TVや映画、ゲームにおける伝説的な作品と次々にコラボレーションし、“ホラーの傑作”が集結し再認識される場として世界観ができあがり、対戦ごとに異なる体験を楽しめるのが特徴。

1月上旬に配信を開始した伊藤潤二のコレクションについてはこちらから。

新たに配信された「学術書22:苦悶」についてはこちらから。

VG+編集部

映画から漫画、ゲームに至るまで、最新SF情報と特集をお届け。 お問い合わせ

関連記事

  1. インベーダーやソニックの誕生秘話が明らかに——Netflix『ハイスコア: ゲーム黄金時代』が8月19日配信開始

  2. 小島監督がTGSに帰って来る! “豪華声優陣”も登壇、Twitterにはオセロット役の三上哲が登場

  3. 『デス・ストランディング』で豪華俳優陣が起用された二つの理由とは 小島秀夫監督が語る

  4. 『サイバーパンク 2077』出演キャストと日本語吹き替え声優をチェック あのゲームからあの人が……