『ゴジラ-1.0』海外の反応は? 人気は“海神”と“パラシュート”? 山崎貴監督がゴジラ・フェス2024で明かす【東京国際映画祭】 | VG+ (バゴプラ)

『ゴジラ-1.0』海外の反応は? 人気は“海神”と“パラシュート”? 山崎貴監督がゴジラ・フェス2024で明かす【東京国際映画祭】

ゴジラ・フェス2024に山崎貴監督登場

2023年に公開された映画『ゴジラ-1.0』でアカデミー視覚効果賞を受賞した山崎貴監督が、第37回東京国際映画祭と同時開催されているゴジラ・フェス2024に登場。会場の日比谷ステップ広場には多くの子ども達を含むゴジラファンが詰めかけた。

ゴジラ・フェスの恒例コーナー「居酒屋ゴジラ」に登壇した山崎貴監督は、笠井信輔アナウンサーからの質問に答えた。先日『ゴジラ』新作映画の監督を続投することが発表された件については、「まだ何も言えないということを言いに来ました」と苦笑いを見せつつ、『ゴジラ-1.0』への海外からの反応についてはたっぷりと語った。

2024年10月に開催されたニューヨーク・コミコンで人生で初めてコミコンに参加したという山崎貴監督は、ニューヨークでも大きな歓迎を受けたことを振り返った。そして、アメリカの観客から特に反応が良かった『ゴジラ-1.0』のシーンについて、こう明かした。

皆“パラシュート”が好きですね。パラシュート(のシーン)は皆もう立ち上がって「ウォーッ!」ってなりますよ。やっぱり「カミカゼ」って思ってるから、(特攻を)やっちゃうんじゃないかなと思ってるんでしょうね。「そういう映画なんだろうな」って思ってたらパラシュートがパッて出るんで、皆立ち上がって喜びますねぇ。

また、その他にも海外のファンに好評だった『ゴジラ-1.0』の演出についても語っている。その演出とは、ゴジラが熱戦を放つ時に背びれが順番に発光して“起動”していく演出だ。山崎貴監督は、海外の視聴者の初見リアクションをYouTubeで観たといい、その視聴者がソファーの上に乗って興奮していたことを嬉しそうに報告した。

この『ゴジラ-1.0』の背びれのギミックについて、アイデアの出所を聞かれた山崎貴監督は、「核兵器のメタファーなので、拡がったものがガシャッとなる。核兵器ってそうやって爆発するんですよ」と答えた。一方で、「『欽ちゃんの仮装大賞』とも言われてる」と、同番組の採点演出に似ているという指摘があるということも笑顔で明かしている。

また、この日「海神作戦」Tシャツを着て登壇した笠井信輔アナウンサーから「海神作戦も外国の人にはウケると聞きました」と振られると、「そうですね、ああいう地道な方法で戦うというのが好きみたいで」と認めた。さらに「マーベルの社長に言われました、『ワダツミィ!』って(笑)。“Wadatsumi, good.”って」と驚きの情報も。

「マーベルの社長」はマーベル・スタジオ社長のケヴィン・ファイギを指していると思われ、山崎貴監督は「『皆でああいう展開にできないか毎日会議してるんだ』って言われました。リップサービスだと思いますけど」と続けた。また、内容は言えないとしながら、海外からは「すごいオファー」が来たが、『ゴジラ』の新作を撮るため断ったことも明かした。

海外のファンのみならず、クリエイターや製作陣からも高い評価を集めているという『ゴジラ-1.0』と山崎貴監督。イベントの最後には、この日70歳を迎えたゴジラの誕生日をファンと共に祝った。

降壇時には再びファンからの「タカシ」コールに包まれ、新作『ゴジラ』はどんな作品になり海外ではどんな評価を受けるのだろうか。続報を待とう。

『ゴジラ-1.0』は4K Ultra HD Blu-ray豪華版が発売中。

東宝
¥3,521 (2025/03/26 14:14:31時点 Amazon調べ-詳細)

『ゴジラ-1.0』公式サイト

バンダイ(BANDAI)
¥2,500 (2025/03/26 14:14:32時点 Amazon調べ-詳細)

【東京国際映画祭】『宇宙戦艦ヤマト』森雪役の麻上洋子が語った秘話と今後についてはこちらから。

『ゴジラ-1.0』アカデミー賞視覚効果賞受賞までの軌跡はこちらから。

齋藤 隼飛

社会保障/労働経済学を学んだ後、アメリカはカリフォルニア州で4年間、教育業に従事。アメリカではマネジメントを学ぶ。名前の由来は仮面ライダー2号。 訳書に『デッドプール 30th Anniversary Book』『ホークアイ オフィシャルガイド』『スパイダーマン:スパイダーバース オフィシャルガイド』『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース オフィシャルガイド』(KADOKAWA)。正井編『大阪SFアンソロジー:OSAKA2045』の編集担当、編書に『野球SF傑作選 ベストナイン2024』(Kaguya Books)。
お問い合わせ
¥3,300 (2025/03/26 02:22:56時点 Amazon調べ-詳細)
社会評論社
¥1,650 (2025/03/25 22:39:18時点 Amazon調べ-詳細)

関連記事

  1. ネタバレ!『マダム・ウェブ』続編はある? プロデューサーは意外な回答、鍵になる興行収入は…

  2. 第三の目登場!『ドクター・ストレンジ MoM』から『ワンダヴィジョン』にもつながる新映像公開

  3. 『DUNE/デューン 砂の惑星』メイン予告が公開 “砂の惑星”の世界観を完全再現。砂虫の全容も明らかに

  4. 『ザ・フラッシュ』 最後のあの人は誰?ネタバレ解説&考察