Menu
Category
Follow Us!!
原爆投下から73年—SFは核とどう向き合うか
この記事をシェアする!
ヒューゴー賞の投票期間が終了 今年のSF最高賞に選ばれる作品は…?
アメコミと猫【ヒロイン編~二人の”キャット”とアメリカ女性史~】
『シン・ゴジラ』『orange -オレンジ-』等、東宝のSF映画11作品がAmazonプライムビデオで配信開始
「パシフィック・リム」シリーズでおなじみのあの名コンビを演じた俳優とは…?
『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック』でマリッツァ・ラモスを演じたダイアン・ゲレロ、DCドラマ『ドゥーム・パトロール』への出演が決定
2018年 夏休み公開のSF映画7選!! 大作、家族映画、アメコミまで充実のラインナップ
固定価格制に国策仮想通貨? 近未来SFは仮想通貨をどう描いたか―2018年を舞台にした小説『アンダーグラウンド・マーケット』
【コミコン2018】マーベルの発表まとめ その3【ヴェノム、ザ・ギフテッド、X-Men】
『うる星やつら』の高橋留美子がアイズナー賞「コミックの殿堂」に—ラブコメにSFを取り入れた開拓者
【コミコン2018】マーベルの発表まとめ その2【スパイダーゲドン、クローク&ダガー】
一階堂洋「あどけない過去の領土」
一階堂洋「腐敗を抑えるために今後もおそらくほぼ何もなされないのはなぜか」
枯木枕「となりあう呼吸」
1位
2位
3位
4位
5位
映画
音楽
ドラマ
6月のKaguya Planet、R.B.レンバーグさんの翻訳SF短編小説先行公開開始!
【Kaguya Planet】暴力と破滅の運び手&野咲タラのSF短編小説 一般公開!
【コラボ企画】日本SFアンソロジーの季節 vol.02 『新しい世界を生きるための14のSF』(伴名練 編)
6月のKaguya Planetはウクライナ出身のR.B.レンバーグの翻訳短編!
【コラボ企画】日本SFアンソロジーの季節 vol.01 『2084年のSF』(日本SF作家クラブ編)
【Kaguya Planet】一階堂洋「あどけない過去の領土」一般公開開始!
伴名練編『新しい世界を生きるための14のSF』6月22日発売 Kaguya Planetから蜂本みさ「冬眠世代」、麦原遼「それはいきなり繋がった」が収録
SFアンソロジー『新月』の表題作発表!
5月のKaguya Planet、暴力と破滅の運び手&野咲タラのシェアード・ワールドSF短編小説 先行公開開始!
『SFG Vol.04 異世界特集』が頒布開始!宮内悠介や宮澤伊織のインタビュー他 充実のラインナップ
第57回ネビュラ賞発表! 長編部門はP・ジェリ・クラーク、ゲーム部門に『Thirsty Sword Lesbians』
Netflixが求めているのは「複雑すぎないSF」 米調査
2022年ヒューゴー賞最終候補発表 Twitter投稿作品もノミネート
L.D.ルイスの活躍—嵐のなかの港、消えることのない火—
宮澤伊織インタビューを公開! 『裏ピク』アニメ化、『神々の歩法』等の近作、今考えていることを語る
第57回ネビュラ賞 最終候補作が発表! 小説部門とゲーム部門の注目ポイントは? (作品リスト掲載)
宮澤伊織インタビューの先行配信スタート! 今、宮澤伊織が書いているもの、考えていることとは
近藤銀河「SFの中で踊る魔女 ─未来をフェミニストとして生き延びるために─」
2021年のヒューゴー賞発表! マーサ・ウェルズ『ネットワーク・エフェクト』がSF賞三冠達成 セミプロジン部門にFIYAH、ゲーム部門に『Hades』(受賞リスト掲載)
小説 (ニュース)
小説 (創作)
『デス・ストランディング2』製作がスタートか ノーマン・リーダスが明かす
スカイウォーカー伝説を自由に遊ぶ! ゲーム『レゴ®スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ』レビュー
渋谷がスパイダーマンとヴェノムのマルチバース空間に!『フォートナイト』にオリジナルマップが出現
制作秘話が明らかに! ゲーム『レゴ®スター・ウォーズ:スカイウォーカー・サーガ』新映像公開
BAITより「ストリートファイター」のカプセルコレクションが登場 adidas Originalsとのコラボシューズも
映画の9つのエピソードを楽しめる! ゲーム『レゴ®スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ』 が4月5日発売
100名以上のマーベルキャラを遊び尽くせる! Switch版『LEGO®マーベル スーパー・ヒーローズ ザ・ゲーム』レビュー
『機動戦士ムーンガンダム』初映像化!『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』プロジェクト発表!!
世界初の観測系カードゲーム「シュレーディンガーのねこ」の秘密
『サイバーパンク 2077』中国のSNSでもトレンド入り SFゲームも中国市場が鍵に